霧と雨の石鎚山UFOライン 2017-10-18 | 西部(高幡・幡多) 3日前の10月15日、石鎚山UFOライン(町道瓶ヶ森線)をドライブして来ました。 霧が濃くてほとんど景色が見えず、雨が降るので車の中から撮影した写真もあります。 紅葉の見頃はもう少し先のようです。 いきなり麻鈴の写真をアップでごめんなさい。 「なんで麻鈴を連れて来たの??」と、車外に出れないので不満そう。 だ~~~って、お供がいないと寂しいもん 大人な桃里(黒犬)は外に出れないと分っているので、後ろの席でひたすら寝ています 日本ブログ村に参加しています。 #写真 « 雨のコスモス祭り | トップ | 桂浜でぶらぶら »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (よっちん) 2017-10-19 17:22:36 UFOライン??このあたりでUFOがよく観測されたりするのでしょうか。そうえいば最近はテレビでUFOの番組とかやらなくなりましたね。応援ぽち 返信する よっちんさん (桃里麻鈴) 2017-10-19 22:33:15 こんにちは別名の雄峰ラインをUFOラインと書いてるのではないかな・・・インターネットにはこちらの名称が多かったので題名にしたのですが・・・応援ぽちありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このあたりでUFOが
よく観測されたりするのでしょうか。
そうえいば最近は
テレビでUFOの番組とか
やらなくなりましたね。
応援ぽち
別名の雄峰ラインをUFOラインと書いてるのではないかな・・・
インターネットにはこちらの名称が多かったので
題名にしたのですが・・・
応援ぽちありがとうございます。