土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

四万十川 花火大会

2019-09-06 | 西部(高幡・幡多)

 

四万十川花火大会は、

赤鉄橋のたもとで開かれ、

夜景の美しい赤鉄橋を背景に、豪勢で美しい光の花々を見せてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィナーレは花火の数が多くて素晴らしいんですが、

写真に撮るにはちょっと大変

特に大玉は、カメラ1台の私には写せません。

残念です

 

それにしても、年々訪れる人が多くなってきて、

広ーい広ーい河川敷が、今年は早い時間からビッシリと人で埋まってしまいました。

運よく席をゲット出来ましたが、

来年はもっと早く来よう

 

 

 

 

8月31日撮影

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saeko)
2019-09-06 12:43:30
お久し振りです!

感動!!素晴らしいですね。
返信する
saekoさん (桃里麻鈴)
2019-09-07 01:32:25
こんにちは~(^^♪
相変わらずの素敵な写真を拝見させて頂きました。

四万十川花火大会は年々有名になり大変な混雑で
犬連れ一家はウロウロと右往左往(笑)
偶然に良い席が取れて本当に良かったです^^
返信する
四万十川 花火大会 (田舎人)
2019-09-12 22:54:11
正面のいい所から撮れましたね。
来年は行きたいです。
桃里麻鈴さんのブログを見て、
あわせて行きたい所が一杯出来ましたし(^^;)。

雨が大変だったのではないですか。
この日、徳島は雨でした。

NX-Dのトーン(ディテール)というボタンの中に
シャドーという項目があると思うのですが、
これを右側にスライドさせると、背景が明るくなってくれます。
赤橋が浮かび上がってくれるかもしれません。
返信する

コメントを投稿