土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

四万十で、水車と紫陽花としっぽ娘達

2021-06-21 | 西部(高幡・幡多)

 

のどかな田園風景がひろがる四万十市安並に、

今年も艶やかに紫陽花が咲きました。

 

ここには、

水田に水をくみ上げるために活躍していた水車が、たくさん並んでいます。

今でも、数基は現役なのだとか。

 

水路に沿って、ずっと続く紫陽花と水車を見ながら、

しっぽ娘達と、楽しくお散歩しました

 

 

白娘も

 

 

 

 

黒娘も

しっぽフリフリご機嫌です

 

 

 

 

紫陽花は、もう終盤のようです。

でも、まだまだ見ごたえありました

 

 

 

水路に映ってきれいです

 

この風景が守られていることに感謝します。

コロナ過、地域の方々によるお手入れも大変だと思います。

 

 

 

6月13日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こちウワ男)
2021-06-21 00:28:52
四万十はいろんな顔を持ってるんですね。水車に紫陽花、婉曲した水路、それにわんこちゃんたち。素晴らしく絵になってます。
返信する
こちウワ男さん (桃里)
2021-06-22 00:04:47
こんにちは
四万十風景は、四季折々素敵です。
ここも大好きな場所の一つ。
来年も再来年も来たいと思っていますが、コロナの影響が心配でした。
いつものようにお手入れして下さって、ありがたいです(^o^)
返信する
初めまして (punyoco)
2021-06-23 10:48:19
トップページの白娘ちゃんを見てやって来ました。
うちにも暴れん坊の白娘がいます。
ペキ好きなのでペキを見ると声をかけずにいられないんです。
桃里さんはそんなことないですか?
自然豊かなところにお住いのようで良いですね~
返信する
Unknown (桃里)
2021-06-23 11:34:42
こんにちは~
拝見させて頂きました。白ペキちゃん♫
可愛いですねー(^o^)
田舎のせいか、こんなに出かけているのに数えるほどしかペキに会ったことがありません。
ご訪問、うれしいです。
よろしくお願いいたします(^o^)V
返信する

コメントを投稿