土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

アサギマダラがやってきた 香北町①

2022-10-24 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

旅する蝶で有名なアサギマダラが、

今年も、香北町の自然公園にやってきてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの公園では、

アサギマダラの好むフジバカマを育成して、毎年の飛来を待っています。

どんどん増えて、アサギマダラが今以上にたくさん来てくれると、うれしいな

 

 

 

お母さんが写真を撮ってる間、お利口さんにまっているしっぽ娘達。

いい子たち

 

 

 

10月23日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0101eiko)
2022-10-25 08:08:15
おはようございます。同じ所に行かれたのですね。私はうまく撮れなかったのに、うまく撮られていますね。根気よくチャンスを待って撮られたのかな。とっても素敵ですね。お利口ちゃんで待ってるワンもかわいいですね。
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-10-25 14:03:07
少し前、私もアサギマダラに会いに行きました。
小さな羽で遠くまで旅をする蝶に関心するやら
感動するやら・・・
こちらのお写真は本当にきれい♪
私も勉強しなければだめですね(;^ω^)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-10-25 22:13:34
まあ、綺麗なアサギマダラですね。
こんなに綺麗に撮ってもらって
アサギマダラも自慢しそうですね。
福岡の方にはまだ来ていません。
そちらのフジバカマが美味しいのでしょうね。
返信する
0101eikoさん (桃里)
2022-10-25 23:37:16
こんにちは
読まさせて頂きましたー(^o^)
写っていたイシガシ蝶、この日もいました♪
南方系の蝶々なのに、どうやって四国までたどり着いたのでしょう。
アサギマダラのように旅をしたのかな。
不思議です。
返信する
Mhahaさん (桃里)
2022-10-25 23:42:00
こんな優雅な飛び方で、海を越えて旅をするなんて。
しかも帰ってくるのは孫世代だとか。
DNAに記憶が刻まれてるのかな。
ホントに不思議な蝶々です。
見てくださって、ありがとうございますo(^o^)o
返信する
ラブかあさん (桃里)
2022-10-25 23:47:40
足摺岬方面での目撃情報も上がっていましたので、
もうすぐそちらにも飛んで行くのじゃないでしょうか(^_^)V
アサギマダラに出会えると、なんだか幸せをもらったような温かい気持ちになれました。
来年は、もっともっと来てほしいと欲張ってしまいます(^^♪
ありがとうございました。
返信する
Unknown (cocchiy )
2022-10-26 00:00:17
憧れの蝶、アサギマダラ❤︎
こちらで拝見できて嬉しいです。
鬼滅の刃でアサギマダラを知り、
実際の美しさに魅力されました。
と言ってもまだカメラに収めたことは
一度もありません。
何匹もいたのでしょうか。
あぁ、いつか撮りたい❤︎
いつもしっぽ娘ちゃんたちにどれだけ癒してもらってることでしょう。楽しみにお邪魔していますよ、いつもありがとうございます✴︎
返信する
cocchiyさん (桃里)
2022-10-26 00:19:09
鬼滅の刃の蝶屋敷に出てくるんでしたね(^o^)
実際のアサギマダラも、とてもきれいです。
優雅な舞が、なんとも言えず美しい♫
ここには数匹いました。
感動的だったので、もう少し追いかけたいなと思っています。
見てくださって、ありがとうございます(^^)
返信する

コメントを投稿