オリオン座流星群があるというので、星空のきれいな天狗高原へ行きました。
流星はありましたが、撮れない
こちらは、北の空
しばらく粘ったけど、ここも撮れなかった。
でも、夜空に流れるステキな流星を、この目でいくつか見ることは出来ました。
思わず、拍手
天狗高原の星空は、本当に星が降って来そうなほどステキでした
・・・ところで、私には星空を撮る才能がないらしい
画像を重ねるとかすればいいらしいけど、もう考えただけで面倒(笑)
星空は、見て楽しむことにします
高原の朝陽
ススキと朝陽
Z8
10月22日撮影
ご訪問ありがとうございました。
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。
流れ星は明るいようで、光っている時間が短いので、
なかなか写ってくれません。
シャッタースピードは関係ないので、レンズのf値とISOでしょうか。
fが1.4だとISO3200くらいで大丈夫ですが、
2.8だと6400以上は必要だと思います。
これで空が明るすぎない程度のシャッタースピードにして
ノイズリダクションをオフにしてインターバル撮影してみてください。
ノイズが多くなるかもしれませんが、
とりあえず写すことは可能だと思います。
14-24mmf2.8で撮りました。
ISO3200、10秒から開始したのですが、天狗高原の夜空は星がわんさか煌めいていて画像が星だらけになってしまい、オリオン座が分からなくなってしまいました。
それでISO2000まで落として撮影しました。それでもオリオン座がよく分かりません。
で、あれやこれやしてるうちに、ちょっと嫌になってしまいました(笑)
流れ星を撮る時は、インターバル撮影ですね。忘れてた~(涙)
ノイズリダクションもoff、分かりました。
景色に星を乗せるぐらいならできますけど、出来るなら天の川を撮りたい・・・、でもむずかしい。
才能が無いのでしょう(-_-)
星座をかたどる星を出したいのであれば、
ソフトフィルターを使うという方法があります。
明るい星ほど強調されるようになります。
少し強調されすぎますが、
ケンコーのSOFTON[A]が手に入りやすいと思います。
オリオン座周辺の天の川は、淡いので、
これを出そうと思うとやっぱり画像処理ソフトが必要だと思います。
さそり座付近の夏の天の川は濃いので、
画像処理をしなくても写ります。
来年の2月以降に撮ってみてください。
ひょっとすると、流れ星が見えてからシャッターを切っていたとか(^^;)。
f/2.8はやはり少し暗いかな。
ソフトフィルターは探したのですが、14-24mmに合うものはありませんでした。
角型フィルターならありましたが、これがよく分からない。
100×150?100×100?
もう少し調べてみます。
オリオン座周辺の天の川は淡い・・・、そうだったのかー
画像処理ソフトが必要、Lightroomでいいのかな( .. )
さそり座の出る来年の2月以降に、挑戦してみます。
楽しみになりました。
明るいレンズが欲しいですが、予算が(泣)
星景写真は分からないことだらけなので、とても勉強になりました。
ありがとうございました(^O^)