土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

芸西村「竹灯りの宵」①

2022-12-30 | 東部(安芸・室戸)

 

うっとりするほどに美しい芸西村の「竹灯りの宵」

 

凍てつく夜に、寒さを忘れて堪能してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の「竹灯りの宵」は、土佐ロイヤルホテルで行われています。

 

 

竹灯りを見下ろすように、右上にオリオン座

 

 

ホテル前の竹灯り

 

 

 

 

土佐ロイヤルホテル

無料で前庭が開放されています。

1月9日まで

17:00~22:00まで点灯

 

 

 

12月25日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2022-12-30 07:41:08
おはようございます
色々なイベントがあって賑やかですね
やっぱり高知は都会ですね
宇和島何もない(笑)
あちこち動いてる間に年越ししそうな感じヤバい 何もしてないってことで
今日から真面目に家のことやらないと怒られそう
初日の出は久礼に走ろうかと思ってます
今年は息子たちが帰ってくるので行けなかったら綺麗なのが出てた
私が行くと出ないのに行かないと出る
今年はどうなる事か運試しです

これから一気に正月準備
PC見る間なさそうです

来年も宜しくお願いします
良いお年をお迎えください
返信する
ベルさん (桃里)
2022-12-30 09:44:33
おはようございます。
あちこち色々イベントがあって、全部は回れてないですが、興味のある分だけ頑張ってみました(^o^)
そちらのダルマ夕陽も予定していたのですが、この寒波で中止です。
とても残念・・・
昨年のお正月に、久礼のダルマ朝陽と室戸のダルマ夕陽を同日に写せて感動しました。
今年も狙おうと思っていましたが、やはりこの寒波の中、慣れない冬道を走るのはあきらめました。
ベルさんのダルマSUNを期待します~(^o^)V
ベルさんの運気が上がってますように(笑)

来年もどうぞよろしくお願いいたしますo(^o^)o
返信する
ありがとうございました (水辺の旅人)
2022-12-30 13:44:55
毎日訪問させていただき、楽しまさせていただいています。いつも素晴らしい写真に惹かれます。わたしの家にもワンコがいますのでブログのなか姿・表情にも親近感を感じています。2002年8月にブログを開設してから楽しみが広がりました。
これからもどうぞよろしくお願いします。いい年をお迎えください。
返信する
水辺の旅人さん (桃里)
2022-12-30 15:30:35
こちらこそ、なかなか見られないすごいお写真を楽しませて頂いています。
どうやったら、こんな場面を撮れるんだろうと驚いています。
私は、そもそも野鳥を見つけられなくて(笑)
ご訪問が楽しみです。
来年も期待を込めて、よろしくお願いします(●^o^●)
返信する

コメントを投稿