8月1日
浦戸湾の玉島で花火が上がりました。
全くのシークレットだったので、見物人はいないようです。
少なくとも、私が陣取った場所には誰もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/f83aea28cd18da9d7be6b80f96e425b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/47a0dfb5aef27bfc0b5b171c6dba4c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/5e0c5fdd901edd840ed8ccb4ad3ffa53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/4bef2506ffd52492e3f0777dd63c52fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/8f7c9d1edb6b62dbc96de9ae4024269f.jpg)
数隻の船が小さな玉島を囲むようにして見守っていました。
直前になって「玉島から花火が上がる。」との情報をもらい、
とにかく急いだのでレリーズの電池を買う時間がなくて、タイム撮影で頑張ってみました。
神様が宿ると言われる玉島からの、誰も知らない花火大会。
間に合って良かったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/3ecc70c97adeb9c0c79d04237de66d7b.jpg)
突然連れて来られちゃう君達も大変だね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
8月1日撮影
ご訪問ありがとうございました。
「写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
レリーズ無しで花火写真!? イヨッ!男勝り!
情報を得てからのフットワークの良さも目に浮かんできます。
いい写真をありがとうございます。
雷雲・・・蔵出しです。
AtoZ写真探していて見つけました。
それとは関係なくアップしました。
いつもご訪問いただきありがとうございます。m(_ _)m
すごい雷雲でした^^
よく撮れましたね。
これが蔵出しなんて、ビックリです。
蔵から出して頂き、ありがとうございます。
突然「花火が上がるよ」と聞いて、シュタタタタっと駆け付けました。
土佐人の気性で、考えるより先に手が足が出てしまっている(笑)
写真が撮れて満足しました。