月岡芳年が女性のしぐさを ~~そう と描いた美人画
「風俗三十二相」より
十七 『むまさう 』
嘉永年間(1848~1853) 女郎之風俗
明治廿一年三月三日印刷
「むまさう」は現代仮名の「うまそう」のこと。
月をながめながら海老の天ぷらを食べる遊女が描かれています。
いいお客さんがついたのでしょうね。 いいなぁ~
江戸時代中期天ぷらは屋台などで気軽に食べられる料理として人気で
最初から下味がついていて竹串で刺して食べていたようです。
天つゆをつけて食べるようになったのは明治・大正以降といわれ
その結果、箸で食べることになったとの説が有力です。
十八 『 かいたさう 』
嘉永年間(1848~1853) おかみさんの風俗
明治廿一年 月 日印刷
どっちにしようかな?福寿草の鉢を品定めしているおかみさん。
黒は他の何色にも染まらないことから貞女のしるしとして
江戸時代には既婚女性の象徴となったお歯黒も
明治政府の近代化政策によりチョンマゲや帯刀とともに禁止され
大正時代までにはしだいになくなっていきました。
おはようございます。
だよね~花魁がお地蔵様に変身💦
『風俗三十二相』
なんか久しぶり~~たまには良いね!美人画だからね^^
『むまそう』
この月の具合からして姐さんは2階の座敷に居るのかなぁ~粋だねぇ
ちょっと乱れ髪が何とも風情があって赤い襦袢がチラリと←狐さまゴツン!
遊女か~そうだね。
なんかで読んだ記憶がある。天ぷらを屋台で食べてた話。味付きだった!
竹串で突いているもんね!贅沢な海老の天ぷら。嬉しそうな顔 (^∇^)
『かいたさう』
月岡芳年
女性の表情描写がうまいなぁ~
いかにも迷っている様と嬉しそうな顔がよく描けてる!
手前は梅で買いたいのは福寿草。
襦袢の朱と紫色の調和に大島紬みたいな着物だね。人妻だからね~
ええとこの人妻だよね。髪結いがキチンとまとまっているもんね。
久しぶり~面白かった!
多分。シリーズ続きそうだね。ずっと天気予報は雨マークだもん。
しかも今日は雪マーク (°0°)/
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
ね~ね~さっきブロ友さんの投稿でね~「月の毒気にやられた」ってタイトル
「月の魔力」って本が出版されている。
月の神様 Luna ルナ
女性の月経やウミガメの産卵は上弦の月でお産も海水も月の引力だって。
わかんないから教えてね!
LUNA SEA←ルナって打ったら変換で出てきた!狐さま。ヨロピク~💕
行ってらっしゃい^^行ってきます❤
今日から初出勤です。
今年も仲良しこよし約束~so lovely💕
お疲れさん。
三夜月から連続だったから何をすればいいのか忘れかけていたよ。
お~美人画じゃった。きれいな顔立ちじゃ~って。
やっぱり女性は見る物が違うよね。まずは着物の柄、そして着こなしだ。
下は白梅に福寿草だから2月、上の絵は簾がかかってないから初夏あたりかな?
天気の良かった分の反動だから三十二相も長引きそうだね。
今時「月の毒気にやられた」って人がいるの? 笑うよな。もしかして狐のはく毒気か?
人にしても動物にしても生体に影響があるのは満月とか新月だって記事のほうが多いと思うよ。
上弦を基準なんてありえない。
ルナシー=Lunacyは精神異常とか狂気の意味だからLUNA SEAにしたんだって。月と海 ラロロラロレ
今日のはねちゃんのブログの文体はいつもと違うけどはねちゃんの中の人変わった?
↑ おい! またゴツン! so lovely!