私にとって
今日のお昼は田所商店の
親戚という存在は
来る前には連絡が来て
たまにだけ会うもの。
という感じの存在。
今、姑と同居している家は
もともご主人の実家であり
親戚と呼ばれる人たちが
近い場所に大勢いる。
ご主人の姉弟も。
徒歩10分くらいの範囲に
ふたりとも所帯を構えている。
てことで。
親戚と呼ばれる人は
年に何度となくやってくるし
ご主人の姉弟家族にいたっては
頻繁にやって来る。
それに。ご主人の姉弟は…
なんと両家とも
我が家の鍵を持っている!
姑に何かあった時
すぐ来れるようにという理由で
ご主人が渡した。
これって。
ご主人の姉弟の家族なら
誰でもいつでも
家に入ってこれる
ことを意味しているわけで。
それだけでも私は
とても嫌な気がしています。
家にいても落ち着かないし。
彼らが来る時は
インターホンは鳴らしません。
姑が開けているのか
勝手に入っているのかは
わからないけれど
インターホンが鳴らないと
2階にいる私には
いつ、誰が家にいるかも
わからなくて。
お風呂から出たらいた!
なんてことも珍しくない。
暑いからってタオル1枚で
風呂場から出ることも出来ない。
この間も。
買い物から帰ったら
玄関に10足近くも靴があったり。
ご主人や姑のも混ざってたから
多く見えたけどいたのは5人。
義弟家族が全員で来てた。
せめて来る前に「これから来るよ」
って教えてもらえたなら
少しは気持ちも違う気もするのだけど……
姑は。
義姉一家とも義弟一家とも
仲良しで。
一家はバラでもよくやって来る。
義姉は短時間だが頻繁で
さっきも私が入浴中に来てた(泣)
そんなに用事があるなら
義姉一家が同居すれば良いのに。
姑が。
義弟一家の家を頻繁に行き来し
仲良く騒いでいるのを見ると
義弟一家と同居すれば良いのに
と私はいつも思う。
私とご主人の間には
子どもはいないので
姑との「繋ぎ」の様な存在はない。
姑は
私の子供には無関心。
紹介はしたけれど何の接点も
持つつもりもないらしい。
姑は近所にだけてはなく
親戚にも私を紹介しなかった。
嫌がらせでしないのか天然なのか
わからないけれど
姑のそういう態度を見るたび
私はこの人の中では「家族」として
存在していないんだろうな
と思う。
姑が私の家族(子供)に無関心なら
私も姑にもその身内にも
興味はなく。
周りはみんな他人としか思えない。
仲良くもない他人が
いつ家の中にいるかわからず
うろうろされるこんな同居生活が
楽しいわけなんてあるはずもない。
やっぱり同居
やめたいなぁ(。・´д`・。)
今日のお昼は田所商店の
仙台辛味噌つけ麺。
普段から胃が痛いのに
辛いの食べるから
余計痛くなるのかな?(笑)
同居始めて約1年。
口唇ヘルペスは繰り返すし。
肌のアレルギーは出るし。
鼻のアレルギーは出るし。
便秘がちになるし。
バネ指にはなるし。
関節痛にはなるし。
胃痛は年中だし。
喉の異物感もなくならない。
ストレスからも出る病気が
ほとんど(笑)
なんか寿命が
縮まって来た気がする
暑くなってきた今の時期。
風呂上がりに家の中でさえも
バスタオル1枚でウロつけない。
こんなの我が家じゃない