goo blog サービス終了のお知らせ 

yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

始まる~♪

2015-01-25 17:51:53 | 日記

前から七列目。よーく見えそう


夜の部ダンスフェスティバル始まりま~す






のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2054号)

『人生を

 楽しませてくれて 

     ありがとう。』

        (本田宗一郎)



昨日は

社員全員で、ソニー歴史博物館に行ってきました。

魂が震える場所なんです。

経営者が行くことお勧めします。


詳細>> http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/Museum/index.html?j-short=museum


-----------
■今日の名言 野田解釈
-----------

人生って

終わるときに


本日の名言のように


「楽しい」


って思える人生だといいですよね。


そのためには

どうしておくとよいか?



実はみんな知っているんでしょうね。


なのに、なかなか

そのように行動しないし


楽しいという人生にするのが大切なのではなく

どんなことも楽しいって、最後に思えるように

修行しているのかもしれないですね。


と、


今日の言葉を見て思ったのでした。


【人生を楽しむ


 楽しい人生にするために

    努力をする


 すると、いつか

  どんな人生も

    楽しめる自分になるようだ。】

  
感謝!! 野田

富士山♪
↓↓↓↓↓↓


名寄の銘菓

2015-01-25 11:14:53 | 日記

雪の中にお土産!

雪に隠れてあったー


なよろプリン~



たくさんびっくりよー!種類も多いのね~

昨夜帰宅してからさっそく一個いただきました~めっちゃ美味しいー他の味も楽しみ~

わざわざ寄っていただきありがとうね~!賞味期限がその日のものもあるので急いで届けてくれたのねm(_ _)mありがとうーごちそうさまです






のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2052号)

『よい人に交わっていると 

  気づかないうちに

     よい運に恵まれる』

        (安岡正篤)


最近、すごく耳にするのが


吉田松陰先生

中村天風先生

安岡正篤先生


時代が、

物に満たされた今


心を満たすための

人間学が必要という傾向なのでしょうか。


いろんな会社で、話を聞いても

この部分をしっかりとしている

会社は、伸びているように思います。


今日の名言のように


運が良い人は

運が良くなる、考え方、行動をし

そして、

良い人と、たくさんいるような気がします。


もっとも良くないのは、「おごり」


これは、意識しても気づけない

周りの人の意見を素直に聞く力が必要なようです。


【時代が

 物に満たされるようになった今

 心を満たすにはどうしたらよいか?


 これが必要になってきた。

 ここをしっかり考え、組み立てしている

  組織は、これからますます強くなるようです】



感謝!! 野田

ニューヨーク♪
↓↓↓↓↓↓

タイ料理

2015-01-25 10:06:18 | カフェ、お店、遊び、本、音楽

きゃー久しぶり~!!!

まいちゃん、ようちゃん、職場が変わってからなかなか会えなかったね~!会えて嬉しい~
そして仲良しイントラ仲間大先輩ゆみこセンセ、ますみちゃんと~


昨夜はみんなでタイ屋台メシ“ジダパデラックス ”へ。

大きなテーブルをみんなで囲い屋台のような空間で本場タイ料理を堪能
(カウンターや二階席もありました)


とっても美味しい~


パクチーは好きだけど辛いのがちょっと苦手なので汗でまくりです(笑)味はホントに美味しい~
カラダ燃えました~ヒーハー

↓甘くて一番すき(笑)

タイ料理好きな方にはオススメです

【ジダパデラックス】
札幌市中央区南4条西1-6-2 Ms仲町 2F



ボーリング幹事のKちゃんがザンネンながら参加できず今回はボーリングキャンセルしました~Kちゃんがいるときにボーリングしましょう~


変わりにプリクラ撮って遊んできたわ~



また集まろうねー



まいちゃんチョコレートごちそうさまです

Kちゃんの分も預かってるよー!