
道の駅お買い物あと、11時ころ登山口の五色温泉へ無事到着

となりはアンヌプリ。

久々の登山シューズとリュックを持って出発です


石段を登ったところに入山ポストがありました。
最初に↓木の階段



この階段がキツかった~!ウォーミングアップしっかりできたわね(笑)振り返るとここの登りが一番キツかった

友人の小1の子供ちゃんもここ登ったの?
すごいわー!!!
わたしの山選びは小1が登ったところです(笑)







イワオヌプリは火山灰が降り積もった山だそうで
上の方へ行くと樹木がないので風を強く感じます。


火口をぐるっと回って山頂へ。


初心者二人ですが行けたね!
ポケットのおやつをポリポリ食べながら、お水飲みながら、のんびりと登ってきました。
雲の流れが速い!雲の合間から青空がみえます!





火口原↓


イワオは硫黄という意味だそう。
黄色い岩石があちこちにあります。


下りも快調!見る景色がまた変わりますね





無事下山しました!
登りは1時間20分。下りは60分くらい。
Yりん~お疲れさまでした!!!

登山後は五色温泉へ。

仁木、余市へ抜けて帰ります。


久々の登山、とっても楽しかった

なんででしょう。空気が違うから?
自然が好きだから?
とにかく気持ちがイイ!!!
来週もどこか行っちゃう(笑)?
紅葉にはまだ早かったですね。
あと二週間後くらいがいいかしら?
普段はあまり気にしない天気予報を
ものすごくチェックしてました。
ニセコの天気ばかりを毎日チェック(笑)
10月も行こうねー


Yりんは三日後 大雪山!話し聞かせてね~

