goo blog サービス終了のお知らせ 

yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

連休も最後ですね

2015-09-23 21:53:44 | 日記

お昼はルネサンス平岸で、青竹、エアロビクス、パワーヨガの三本レッスンでした

いつものみなさまとアリオのみなさまと合流~


登山のお師匠お久しぶりでーす

ルネサンスアリオ店は改装工事の為、28日まで休館なんですね~。

またお待ちしております



世界を回って登山している師匠に、羊蹄山へ連れてっていただいたのは二年前。わたしは登山三回目くらいだったかな。キレイな羊蹄山!

初☆羊蹄山!YumiLog
2013.07.01 Monday 22:32
http://dress-yumico.jugem.jp/?eid=1480





みなさんはどんな連休でしたか?



夏バテしていたカラダも秋は回復してきます。
なんでも美味しくいただけますね




連日食べいた トマトサラダ↓


得体の知れない謎なソースもあります美味しくなかったけれど食べられました(笑)
そろそろトマトも底をついてきたわ~。
缶詰の出番ですね!


のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2297号)

『どんな失敗をしても、

  窮地に陥っても、

   自分にはいつか強い運が

   向いてくるものだと気楽に構え、


        前向きに努力した。』


  (高橋是清)

あまりうまくいかない時に

どうするとよいかを

師匠に聞いたとき。


「ついている人と、付き合う

 ついている物と、付き合い

   ついていると思い込む」


というのを思い出します。


そして、

仕事が無いときや

仕事少ない時期に


慌てふためいても

すぐに好転するものでは無く


そして、好調もずーっと続かないし

不調もずーっと続かないから


時間があるときには


内部の力を貯めるのが良いようです。


人は、調子よいときで差がつくのでは無く

調子が悪いときで差がつくようです。



なるほどなーーー


と、妙に納得です。


【好調もずーっと続かないし

 不調もずーっと続かない。


 人は、調子よいときで差がつくのでは無く

   調子が悪いときで差がつくようです。】

 
感謝!! 野田

ロンドン タワーブリッジ♪
↓↓↓↓↓↓