goo blog サービス終了のお知らせ 

yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

企業フィットネス

2015-01-23 21:42:28 | 仕事、イベント、ワークショップ

いろんな場所でお仕事をさせていただいておりますが その中のひとつに企業フィットネスがあります。


パソコンの手を少し休めていただきリフレッシュエクササイズ


今月はこんなことにお悩みの方も多いのではないでしょうか?

◎年末年始の忘年会、新年会シーズンで暴飲暴食を…。
◎実家に帰省。いつもよりダラダラ過ごしてしまった…。
◎連休明け、溜まった仕事で大忙し!

どうしても1月は生活リズムが崩れやすい月ですよね。



今回テーマは
『ダイナミックにリフレッシュ体操!!』


新年最初の内容は

しっかりと体を動かして、溜まったものをしっかりと消費していきましょう!
アクティブに動いて頂くメニューが多めです( ´ ▽ ` )ノ

机にぶつからないように気をつけていきましょう~!!!



こちらの企業ではお仕事の合間に10分の運動です♪

10分って意外と運動量ありますよ~!


この10分で肩腰が楽チン、目がスッキリ、午後の仕事が集中しやすくなったなど、いろんな効果があります。
中には汗をかいてウチワで扇ぎながらストレッチしている方も(笑)
こちらの企業ではテーマを決めて、ときには激しく、ときにはマッサージでまったり~と内容は月ごと変わります。


みなさんの職場で『リフレッシュしたい!』などありましたら遠慮なく声をかけてください(*^◯^*)
●イベント的に一度体験してみたい!
●10分じゃ足りない。長く動きたい!
●仕事後に運動したい!
などなど。
内容はお客さまとご相談させていただきます



すーちゃんと♪

2015-01-22 21:56:59 | カフェ、お店、遊び、本、音楽

10時待ち合わせをして すーちゃんチへ!

絵本カワイイ~

絵本はステキなインテリアアートだね


私が知っているのは一休さんだけだわ(笑)


三人の子どもたちに毎月買っていた絵本の数はすごいねーいったい何冊?!

大人が読んでもオモシロイ~



オープンの11時半になった
ご近所にある美味しいイタリアンへGOお昼時は満席なるので早歩きよ~(笑)


彩りキレイな前菜から


サツマイモのパスタを選びましたが美味しかったわ~!

大満足

【IL Sogno イル・ソーニョ】
札幌市豊平区月寒中央通5-2-11


さてすーちゃんチ戻ってお茶しましょ!まったりまったり~(笑)

お友達が作った編みぐるみ

人気の○○ウォッチみたい~

浮き輪も外せるのよー!すごいわ~


そうそう、忘れないうちにチケットをね~今日はこれをいただきに来ました!末っ子Tちゃんのダンス発表会のチケット!
Tちゃん所属のダンススタジオマインドさんはトリです!日曜観にいくよー
学校から帰宅したTちゃんは、すぐダンスの練習へ。がんばってねー
楽しみよー



帰りも送ってもらってm(_ _)mありがとうー!!!


すーちゃん、日曜ねー





最近の水曜はセコマ

2015-01-21 15:46:44 | 日記

水曜は移動の流れ的にセコマに寄ることが多い!

この近所に休憩しやすいところが無いのよね~。セコマさんが出来て良かった



初めてみるシュー

シュークリーム系にはついつい手がのびる~
一番好きなのはエクレア!
あとは生クリームたっぷりのシュークリームとショートケーキが好き!

生クリームが好きなのね(笑)





のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2050号)

『太陽は

  夜が明けるのを待って

   昇るのではない


 太陽が

  昇るから

      夜が明けるのだ』

        (東井義雄)



ある人に

教えてもらいました。


目の前に起きていることは

意味があり

気づかせてくれるために

起きるのだと。


火事が起きる。


そこには、

「あなたのしていることは

  違うよ、それに気づきなさい」

と、気づくために何かが起きると解釈すると

良いといわれたのです。



そして、悪い出来事も

他人のせいにしていると


「まだ、気づかないのですか」と言って

もっと大きな、出来事が起きると。


確かにこう考えると

いろんなことに気づくことができそうです。


今日の名言

太陽の解釈も、同じような気がします。



【人生

 良いことも悪いこともある。

 悪いときには、

  気づきをもたらしてくれると考え反省し

 良いときには、

  おごらないためにどうするかの

  気づきをいただける


 そう考えると、運気が上がってくるそうだ】


なるほど、でも、自分はまだまだだな~


感謝!! 野田

バルセロナの海♪
↓↓↓↓↓↓


パン祭り

2015-01-20 16:08:55 | 日記

ゆきえさーん ごちそうさまです

楽しいパンランチでした~クルミ、チーズ、ドライフルーツ、豆、全部好き美味しかったねー!好み似ています




ゆきえさんとの企画
川辺先生のセルフケア足マッサージ講習会を1日に開催いたします!

楽しく効果のある川辺先生の足マッサージをぜひみなさんにも知っていただきたく企画がスタートしました

この機会にマッサージを覚えてご自分や周りの方のケアにいかがですか
2月1日(日)
13:00~15:00

詳細↓
http://blog.goo.ne.jp/moripecoyoga/e/fe77a5c8a3bcd2e3413b5398a1078b1f


今ごろ浮腫み(笑)?

2015-01-19 21:58:41 | 日記

いつもごちそうさまです~


はやきたチーズと韓国ノリの組み合わせサイコーね

夕飯はいただいたおつまみとブロッコリー!

動いていないOFF日は軽~く




おとついのラーメン効果?!顔が浮腫んでる

明日は汗かくぞーっ







のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2049号)

『幸福のために

  頑張っても幸福は逃げ、


 目の前の一人の人のために

 一生懸命になると幸福が訪れる。

   それが幸福の面白さなんですね。』

        (河合隼雄)



人生も、鋼鉄も

一緒で、ひっぱりつづけては破断してしまうのでダメで


途中で休むというのは大切のようです。


今日の名言の河合隼雄さんの中にこんな言葉があるそうです。


「「のぞみはもうありません」

  と面と向かって言われ、私は絶句した。

  ところがその人が言った。

 「のぞみはありませんが、光はあります」

   なんとすばらしい言葉だと私は感激した。

   このように言ってくださったのは、
    ・
    ・
   もちろん、

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

  新幹線の切符売場の駅員さんである。」



ステキな会話(笑)。


今日の名言は、

商売にも当てはまり


「売上のためにがんばっても、売上は逃げ

 目の前のお客様1人に一生懸命になると

  売上はついてくる」

そんな気がします。


「目の前の1人に一生懸命になる」


大切にしていきたい、感覚です。


【人は


 がんばっている。


 でもそのがんばりの方向を変えると

 本当に好転することがある。


 幸せのためにがんばると、幸せは逃げ

 目の前の一人に一生懸命になると幸福が訪れるそうです。】


感謝!! 野田

富士山♪
↓↓↓↓↓↓