yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

ベリーラ… ガーリックスプラウト…

2017-03-08 22:12:35 | 日記









お初に見たお野菜↓ガーリックスプラウト!

いつもの東札幌の畠山商店です。

大きなトマトが6個入って150円
セロリ100円!また買っちゃった




こちらもお初ペリーラ

大葉のベビーリーフ!
(ベビーリーフとは…葉野菜やハーブの若い葉を摘んだもの)


サラダに混ぜたり、パスタやピザのトッピングや
お吸い物や味噌汁に浮かせたり、いろいろ使えるようです。


ガーリックスプラウトの野菜炒め〜


トマトにペリーラをのせて〜


一口残っていたうどんに
納豆とキャベツを混ぜて〜

今夜も食べ過ぎました〜
























シャトレーゼ人気No.1アイスクリームは〜

2017-03-07 23:19:53 | 日記








最近ハマっているシャトレーゼのアイス。


安くて美味しい〜ってサイコーね
そしてカラダに優しい〜
天然着色料使用し、安定剤、乳化剤などの添加物を極力使用しない製法に取り組んでいます。
お子さんも安心して食べられますね〜\(^o^)/



アイスの種類が豊富で悩むので

人気ランキング検索しました!!!


なんと第1位
八ヶ岳高原牧場の絞りたてミルクを使った
ジャージ牛乳〜

バータイプとカップがあります。
味は違うのかな〜。


今回はバーアイスをチョイス!

ミルクの濃厚なコクがあって美味しいーっ!!!
1本68円



こんなにアイスを食べるなんて
人生お初(笑)

今回買ったアイスは、今までのわたしなら
50年分に値するわ(笑)

これが三週間くらいで無くなりそう(^^;;





























ありんこ〜

2017-03-07 15:07:06 | 日記






今日は珍しく大通りランチ。




四プラのありんこへ。


時間がないときは

おにぎりやお蕎麦屋いいですよね〜


ちなみに四プラありんこの横にはお蕎麦屋さんがありま〜す!





のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2804号)

『できると思えばできる、

  できないと思えばできない。

 これは、ゆるぎない絶対的な法則である』


  (パブロ・ピカソ)



できると思うか、できないと思うか?


この違いはすごく大きい。


このような言葉を残しているピカソは

できないかもしれないと思ったことがあるのでしょうね。

だからこそ、自分に言い聞かせるためにも


こういった気がします。


「自分はできる」


そう思うことから始まる。



【すべては、

 思うことから始まる。


 できると思えばできる。

 できないと思えばできない。】




感謝!!  野田

ニース!!
↓↓↓↓↓↓
























ジジュウ 円山店

2017-03-06 23:20:18 | カフェ、お店、遊び、本、音楽









久々〜さゆりちゃーん
お膝の調子はどう?



お店リサーチありがとう〜\(^o^)/

二軒どちらも気になる〜どちらも激近〜
どっちにする〜!?

んむむむ〜


今日はハンバーグにしました


カフェのような可愛らしい店内




ハンバーグをレアでいただくのが
オススメのお店!







ハンバーグを割ると、中が赤いーっ!!!!!
赤身が残っていますが、溶け込むように柔らかくて美味しい〜
赤身の写メは撮るの忘れた〜。


ソースがスパイシーで合うわね〜黒コショウが利いていますヽ(≧▽≦)ノ


あっという間に満席。
一足遅かったら入れなかったね〜


マスターお一人で調理場からフロアーから全てなさっているようでとてもお忙しいそう。



珍しいレアなハンバーグお試しあれ〜

レアが苦手な方もオーダー時に焼き方を聞いてくれるのでご安心を〜!!!



【シジュウ】
札幌市中央区南6条西24丁目1-18 Y'S南円山1階




















喫茶 陽だまりDAY

2017-03-06 14:10:02 | 日記












陽だまりに飾ってあるブリザードフラワーが
変わっていました〜

豪華でキレイ〜!下は青リンゴだ〜





いただきま〜す\(^o^)/

おにぎりの中身は
陽だまり人気のタマゴです
ホントに美味しいですよ〜!!!


陽だまりのお手伝いは楽しい〜です
3時間あっという間。
『いらっしゃいませ〜』もスムーズに言えるようになりました〜

今月は、月曜日いまーす


のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2803号)

『笑い声のない

  ところに成功はない』


  (アンドリュー・カーネギー)



大笑いしてますか?


今日の名言

笑い声のないところに成功はない。

その通りだなと思いますし


その逆も真だなと思います。



成功しても、笑い声がなければ

つまらないなーと思います。


もちろんその人その人の成功の定義があります。


そして、その成功に

笑い声がついている方がよいなと、思います。


笑うにはどうすると良いか?

それは、笑ってみるのが良いそうです。


【楽しいから笑うのではなく

 笑うから楽しいことがやってくる。】




感謝!!  野田

富士山!!
↓↓↓↓↓↓