「鳩時計の自作-2に引き続いて、昨日やっと鳩時計(カッコー時計)が完成した。上の写真が完成作品である。この間、早や2ヶ月以上経ってしまったということだ。
その間、サラリーマンの悲しさ、作業できるのが週末の2日だけ。それも以前のやっていた自分の会社の継続的な仕事や、60年代のモーレツ時代のDNAか後遺症か、会社から指示があれば4の5の言わず、週末でも東海岸や中西部へ出張もするので、実際に使える時間は限られている。
前回も書いたが使ったのは時間だけではない。お金も相当使った。兎も角、そのうちの2/3は無駄金。いや、授業料だったと思おう。しかし、不思議なもので、好きなことをやっていると全く疲れない。
処で、その使った時間だが、これは時計を入れる箱の板さえ満足に切れれば、後は組み立てるだけ。大したことは無い。この数週間殆ど費やした時間は、時計の回りに配置する仕掛けである。先に話した「フランダースの犬」の感動にあやかって、「フラダンスの犬」の腰の振り方(振らせかた?)の細工である。この腰振りの仕掛けそのものは簡単だが、これを時報のたびに、例えば1時には1回。12時には12回腰を振ってフラダンスを踊らすのがこれば難しい。
余談になるが、この「フランダースの犬」と「フラダンスの犬」のシャレは、英語では通じるのが難しいということも新たな発見だった。前者はa Dog of Flanders, 後者は a dog of Hula Dance. 日本語では似ていても英語ではFlandersとHula Danceでは、余程寄席にでも通った欧米人でないと分からない。
兎も角、電気関連の知識が不足しているので、電池から出ている1.5V用の細いコードを分散させて仕掛け用のオートマタや、回り舞台、オルゴールなど時報と連動させる方法を作ろうとする儚い努力に数週間を使ってしまった。その結果分かったことは、1.5V電池で複数の機器を並列的に動かすことが無理だということだった。
それやこれやで、それほど多くない人生の残された時間を費やしてしまったが、これだけ苦労すると自作することの大変さと同時に、もし鳩時計(カッコー時計)を自作したいという志を同じくする人が居たら、この木のカットだけはパスすることができたら結構皆さんに喜んでいただけるのはと、思うに至った。何しろ木を探すのも大変なら、Jigsawを使うのも結構大変である。
そこで鳩時計(カッコー時計)の自作キットを提供することで、皆さんが自分の才能とセンスを存分に使って世界に一台しかない楽しいカッコー時計を作ってくれれば、私もキット満足。自作した人もキット満足。それを贈られた人もキット満足。キットもきっと満足。つまりWin-win-winの関係というところと思い、今回頒布することにした。
と言うことで、現在キットづくりに集中しているが、なにしろ週末に1個1個木を自在鋸を使ってカットするんだから、数多くすることはできない。それでも幾つか作成し、ムーヴメントや文字盤、せせらぎの音に続いて小窓が開くと小鳥が顔を出してカッコーの啼き声がこだまする機器などを揃え、いよいよキットとしての販売登録をした。
これはCreema.comというサイトで購入可能だが、これはキットなので、仕掛けなど細かい細工は入っていない。色塗りも、仕掛けも、また電気などの知識のある人は、これにオートマタなどご自分の才能の限りを尽くして制作し、バレンタインデーや誕生日の贈り物にして欲しい。何でも高価なものを贈るより、少々不細工でも、誠意とセンスがチョット滲み出たプレゼントは必ずや相手を喜ばすものと思う。現に小生の場合は、娘が一生大事にしてくれるといってくれている。とさ。