シニア・ソレイケ

昭和生まれ専科

只今、Memorial Holiday- part 4 (トキ)

2012-05-28 | 思いつくまま
下記は、放鳥したトキにまつわる、友人との今日のヤキトリ。いや、やりとり。

Date: Sun, 27 May 2012 19:24:26 -0700
> From: Moro@xxxxx.com
> To: xxxx
> Subject: 特急トキ
>
> 皆さん、
>
> こちらはMemorial Dayで3連休です。
>
> 今朝のニュースで、小生の郷里新潟の、その離れ小島(大島?)の佐渡で、自然ふ化したトキのヒナが、生まれてから3週間で巣立ちしたというニュースが流れていました。
>
> こういうトキのためにある言葉が「トキのたつのは早い」。
>
> モロ

On 05/28/2012 3:39 PM, Ted wrote:
> モロさん
> 皆さん;
>
> お久し振りです。
> トキは白い羽毛と赤い口砂嘴ですが、一年位は羽毛は灰色で目立たないようになっていて、一年後に真っ白に生え変わるそうです。2年後からは成鳥
> として繁殖に励めるそうです。
>
> 昨日は偶々時蕎麦ならぬ時うどん(枝雀はうどんで遣ります)をみていました。
>
> 光陰矢の如し(光陰流水とも)、歳月人待たず、ついでにホイ~!
>   少年易老学難成
>   一寸光陰不可軽
>   未覚池塘春草夢
>   階前梧葉已秋声
>
> Ted

>Date: Sun, 27 May 2012 19:24:26 -0700
> From: Moro@xxxxx.com
> To: xxxx
> Subject: 特急トキ

ナルホド。2年も経つとトキも繁殖ができて、その生まれたトキを売ろうってわけですね。 それでトキは金なりというのか。

モロ


只今、Memorial Holiday- part 3 (蒲田)

2012-05-28 | 思いつくまま
ロスでは毎日日本語放送が楽しめることは前にも書いたが(と思う)、今放送している朝の連ドラ「梅ちゃん先生」は小生が好きな番組だ。
何故なれば、舞台となっている「蒲田」は、小生が昭和28年頃から39年頃までの少年時代を過ごした場所だ。

少し前の放送で「蒲田ひかり座」が出てきたが、これには驚いた。小生が住んでいた家の近くに実際にあったからだ。蒲田駅と目蒲線の蓮沼駅の中間くらいのところにあった。そこは邦画専門で、東映の3本立て時代劇(笛吹き童子などはここで観た)や、松竹の映画なども上映していた。 ま、詳しい話は、別の機会に譲るとして、2-3年前、35-6年ぶりに蒲田を訪ねたが勿論「蒲田ひかり座」はなかったが、その当時新聞配達をした某家は未だそのときの陶器製の表札がそのままかかっていて、しばし感慨にふけった。

只今、Memorial Holiday- part 2

2012-05-28 | 思いつくまま
今朝の日本のニュースで、東京電力が福島第一原子力発電所4号機の使用済み核燃料プールに保管されている新燃料の一部を7月にも取り出す方針を決めたといっていた。

処で、NHKではその燃料棒の数え方を「何百体」と表現していたが、インターネットで見ると単位を「本」と表すものと「体」と表すものが混在していた。

「いっ体」どちらが正しいの?

只今、Memorial Holiday

2012-05-28 | 思いつくまま

つれづれなるままに、久しぶりにU-tubeで「山のロザリア」を聴いた。

丁度、歌声喫茶華やかなりし頃の曲で小生は夜学の高校生。その頃 我校でフォークダンスが流行り、他の曲が輪になって次々に相手が変わるのに、この曲だけが二人で手をつないで踊るので、このときだけはおおっぴらに女子の先輩の手を握れた。今でも先輩の手の柔らかさの感触が蘇る。

確か、曲名は「アレクサンドルネブスキー」といったと思いインターネットで調べたら、実際の曲名は「アレキサンドルフスキー」だった。それにしても、これだけ名前が合っていれば合格としよう。若いときの記憶とは素晴らしい。