本日は、無償の学習塾「あゆむ学習室」の学習指導に参加しました。
今年度最初の授業でした。
昨年度から通塾している生徒さんが、高校生になりました。高校入学おめでとうございます。
新高校生の生徒さんが春休み中に勉強した内容のうち、難しい数学の問題の解法を解説しました。二次関数と図形の複合問題,長方形の紙を折り曲げてできる図形の問題など、中学三年生までの履修内容で解答できる内容でしたが、難易度は入試レベルでした。一次関数・二次関数の式,三角形の相似などを、総合的に復習できました。
新高校生の皆さんは、新しい環境に慣れて欲しいです。その中で、自分の得意分野を伸ばしていければと思います。
新年度を迎え、「あゆむ学習室」の生徒さんは12名になりました。ボランティア講師も増え、塾全体の勢いがより一層強まった印象です。
(おまけ)
塾の生徒さんが描いたイラストです。
趣があって素晴らしいです。

今年度最初の授業でした。
昨年度から通塾している生徒さんが、高校生になりました。高校入学おめでとうございます。
新高校生の生徒さんが春休み中に勉強した内容のうち、難しい数学の問題の解法を解説しました。二次関数と図形の複合問題,長方形の紙を折り曲げてできる図形の問題など、中学三年生までの履修内容で解答できる内容でしたが、難易度は入試レベルでした。一次関数・二次関数の式,三角形の相似などを、総合的に復習できました。
新高校生の皆さんは、新しい環境に慣れて欲しいです。その中で、自分の得意分野を伸ばしていければと思います。
新年度を迎え、「あゆむ学習室」の生徒さんは12名になりました。ボランティア講師も増え、塾全体の勢いがより一層強まった印象です。
(おまけ)
塾の生徒さんが描いたイラストです。
趣があって素晴らしいです。
