本日は、無償の学習塾「あゆむ学習室」の学習指導に参加しました。
高校一年生の二名の生徒さんに、数学の「三角比」(正弦定理,余弦定理)を解説しました。
(例題)

sin,cos,tan の扱いに慣れてきました。また、三角形の不明な辺や角の大きさを求める問題では、適切な式(正弦定理,余弦定理)を使い分けて、正答を導くことができました。
授業後、保護者の皆様も交えてクリスマス会を行いました。スタッフがおやつの差し入れを持参し、たくさんのケーキを目の前にした生徒の皆さんは喜んでいました。




恒例の動物ビンゴゲームも開催し、楽しいひと時を過ごしました。
今年の土曜日の通常授業は、本日で終了です。来年も、学習支援をより充実した内容で実施して参ります。
高校一年生の二名の生徒さんに、数学の「三角比」(正弦定理,余弦定理)を解説しました。
(例題)

sin,cos,tan の扱いに慣れてきました。また、三角形の不明な辺や角の大きさを求める問題では、適切な式(正弦定理,余弦定理)を使い分けて、正答を導くことができました。
授業後、保護者の皆様も交えてクリスマス会を行いました。スタッフがおやつの差し入れを持参し、たくさんのケーキを目の前にした生徒の皆さんは喜んでいました。




恒例の動物ビンゴゲームも開催し、楽しいひと時を過ごしました。
今年の土曜日の通常授業は、本日で終了です。来年も、学習支援をより充実した内容で実施して参ります。