本日は、無償学習塾の学習指導に参加しました。
中学1年生の生徒さんに、理科の「植物のつくり」の課題を出しました。この生徒さんの中学校では、今月末に今年度最初の定期テストが行われます。テスト対策のため、テスト範囲の単元から課題を出しました。

定期テストの実施日まで残り1ヵ月になると、学校からテストの範囲表やテスト勉強の計画表が配布されます。生徒さんが塾に範囲表を持参すれば、私もテスト範囲を知ることができるため、その単元の課題を用意することができます。
中学1年生にとっては初めての定期テストで、さらに、新型コロナウイルスの影響により異例の授業日程となったため、難しく感じられるかもしれません。無償学習塾では、学校の定期テスト対策を、授業と宿題の両面からサポートして参ります。
<お問い合わせ>
このブログの管理者へのお問い合わせは、こちらからお願い致します。
中学1年生の生徒さんに、理科の「植物のつくり」の課題を出しました。この生徒さんの中学校では、今月末に今年度最初の定期テストが行われます。テスト対策のため、テスト範囲の単元から課題を出しました。

定期テストの実施日まで残り1ヵ月になると、学校からテストの範囲表やテスト勉強の計画表が配布されます。生徒さんが塾に範囲表を持参すれば、私もテスト範囲を知ることができるため、その単元の課題を用意することができます。
中学1年生にとっては初めての定期テストで、さらに、新型コロナウイルスの影響により異例の授業日程となったため、難しく感じられるかもしれません。無償学習塾では、学校の定期テスト対策を、授業と宿題の両面からサポートして参ります。
<お問い合わせ>
このブログの管理者へのお問い合わせは、こちらからお願い致します。