本日は、無償の学習塾「あゆむ学習室」の学習指導に参加しました。小学六年生の生徒さんに、算数の各種応用問題について解説しました。
(例題)
生徒さんが持参したプリントは、数量や速さの応用問題でした。難しい問題もありましたが、考え方の要点を少し説明すると、自力で解答することができました。ヒント無しで解答できた問題もあり、応用力の高さが感じられました。
令和最初の開校日は、1階,2階の両教室が満室になるほどの生徒さんが来塾しました。これからも、「理解できた」,「問題が解けた」という達成感を得られる授業を目指します。
(例題)
生徒さんが持参したプリントは、数量や速さの応用問題でした。難しい問題もありましたが、考え方の要点を少し説明すると、自力で解答することができました。ヒント無しで解答できた問題もあり、応用力の高さが感じられました。
令和最初の開校日は、1階,2階の両教室が満室になるほどの生徒さんが来塾しました。これからも、「理解できた」,「問題が解けた」という達成感を得られる授業を目指します。