GSX-S1000Fとは残念ながら別れると思うが、思い出に残っているのは1速で110キロ出たこと、常磐自動車道でリミッターがどのくらいで効くか試したこと、サスのダンピング調整で乗りやすくなった事とかが印象に残っている。軽いバイクが楽しいのを認識させてくれたのもこのバイクだ。
V-STROM1000(DL1000)だが下のビデオで同一人物が同じ山のコースをGSX-S1000(144PS)、GSX-R750(148PS)、DL1000(100PS)、HAYABUSA(GSX-R1300 194PS)でタイムと心拍数を測っているが意外と大差が無い。GSX-S1000の時はトラックがいて不運だったみたいだ。ビデオの中で馬力(PSではなくBHP)トルク、重量が出てくるがデータがずいぶんカタログと違うような気がする。。
実はライダースクラブという雑誌でもネモケンという人が、あんがい速い的な記事を書いていたので確かめてみたくなった。長距離が楽でそこそこ速いなら自分に合っているだろう。あとはダートへも今後は行ける。総重量がもう少し軽いか出力が125馬力程度ならば素晴らしいと思う。隼はビデオでも言っているがやはり良いバイクみたいだ。
半年乗ってみての感想は
https://blog.goo.ne.jp/motor-c/e/600ebd5a179d6a8fa9c14d71ac322bc2
https://blog.goo.ne.jp/motor-c/e/4272e0e1271f4eb3565cce3c664cff15
" target="_blank">Which Type of Bike is Fastest?