10月10日(水)~10月12(金)
今年最後のアルプス(多分)。北アルプスに行ってきました!
○ 進路の計画
松本で前泊。扇沢にバスででて、爺ヶ岳をとおり冷池山荘へ。
次の日に鹿島槍ヶ岳で朝日を見て五竜岳へ。唐松岳頂上山荘で泊まる。
次の日は唐松岳をこえて、不帰キレットをとおり白馬岳へ。白馬山荘で泊まる。
最後の日は下山。白馬岳で朝日を見て、栂池へ下山。
○ 日程の計画
4日間で縦断
○ 装備の計画
山小屋泊まり(テントは持っていかない)
出発前にはかったらリュックサックの重さは10キロ。
防寒着多め・軽アイゼンを持ったとかはあるけど、テント・寝袋・マットがないといつもとは7キロくらい重さが違った。
当日は水3リットル+1日分のおにぎり・パン。お菓子も持っていく。
○ 実際に歩いたコースと日程
< 10月10日(水) >
扇沢駅 → 種池山荘 → 爺ヶ岳 → 冷池山荘
< 10月11日(木) >
冷池山荘 → 鹿島槍ヶ岳 → 五竜岳 → 唐松岳頂上山荘 → 唐松岳 → 唐松岳頂上山荘
< 10月12日(金) >
唐松岳頂上山荘 → 八方池 → 八方池山荘 → (八方アルペンライン) → 八方駅 → (白馬八方温泉) → 自宅
<旅メモ(出発前)>
北アルプスの行ってない場所に行ってきました(^-^)
4日間の休みでどこに行くかかなり迷っていた。
一番最初に考えていたのは中央アルプス。
千畳敷カールの紅葉が満開とニュースでやっていたので気になっていた。中央アルプス一度も行ったことないし。
紅葉の当たり年らしくて写真で見てもすごく綺麗!
ただもの凄い混んでそうなので、迷ったけど北アルプスに行くことにした。
北アルプスも空いているわけではないと思うけど(^_^;)
丁度、4日間で鹿島槍~五竜~白馬と縦走できそう!
ただ、厳しかったら五竜から八方尾根へ下山するつもり。
10月にアルプスに来たのは、一泊で凅沢で紅葉を見に一度行っただけ。
この時期の山は全然行ったことがない。
10月に入ると雪とかもいつ降ってもおかしくない時期らしいし、ちょっと不安(-_-)
今回はテントは使わず、山小屋泊で行くことにした。
テント持たない荷物は10キロ。テントある時はいつも17キロくらい。
バックもいつもは62リットルだけど、今回は35リットルのバックで出発!
調べていると山小屋も9月をすぎると閉まってしまう場所が結構あった。
自分が泊まる山小屋も10月半ばまでで営業が終了でぎりぎりやっていた感じだった。よかったー(-_-)
三連休あけだからそこまで混んではないと思うけど、行ったことない場所でこの時期の登山はちょっと挑戦だな!
無理はせずに歩いてくるぞー!
<北アルプス縦走 その2 (扇沢~冷池山荘)>に続く
今年最後のアルプス(多分)。北アルプスに行ってきました!
○ 進路の計画
松本で前泊。扇沢にバスででて、爺ヶ岳をとおり冷池山荘へ。
次の日に鹿島槍ヶ岳で朝日を見て五竜岳へ。唐松岳頂上山荘で泊まる。
次の日は唐松岳をこえて、不帰キレットをとおり白馬岳へ。白馬山荘で泊まる。
最後の日は下山。白馬岳で朝日を見て、栂池へ下山。
○ 日程の計画
4日間で縦断
○ 装備の計画
山小屋泊まり(テントは持っていかない)
出発前にはかったらリュックサックの重さは10キロ。
防寒着多め・軽アイゼンを持ったとかはあるけど、テント・寝袋・マットがないといつもとは7キロくらい重さが違った。
当日は水3リットル+1日分のおにぎり・パン。お菓子も持っていく。
○ 実際に歩いたコースと日程
< 10月10日(水) >
扇沢駅 → 種池山荘 → 爺ヶ岳 → 冷池山荘
< 10月11日(木) >
冷池山荘 → 鹿島槍ヶ岳 → 五竜岳 → 唐松岳頂上山荘 → 唐松岳 → 唐松岳頂上山荘
< 10月12日(金) >
唐松岳頂上山荘 → 八方池 → 八方池山荘 → (八方アルペンライン) → 八方駅 → (白馬八方温泉) → 自宅
<旅メモ(出発前)>
北アルプスの行ってない場所に行ってきました(^-^)
4日間の休みでどこに行くかかなり迷っていた。
一番最初に考えていたのは中央アルプス。
千畳敷カールの紅葉が満開とニュースでやっていたので気になっていた。中央アルプス一度も行ったことないし。
紅葉の当たり年らしくて写真で見てもすごく綺麗!
ただもの凄い混んでそうなので、迷ったけど北アルプスに行くことにした。
北アルプスも空いているわけではないと思うけど(^_^;)
丁度、4日間で鹿島槍~五竜~白馬と縦走できそう!
ただ、厳しかったら五竜から八方尾根へ下山するつもり。
10月にアルプスに来たのは、一泊で凅沢で紅葉を見に一度行っただけ。
この時期の山は全然行ったことがない。
10月に入ると雪とかもいつ降ってもおかしくない時期らしいし、ちょっと不安(-_-)
今回はテントは使わず、山小屋泊で行くことにした。
テント持たない荷物は10キロ。テントある時はいつも17キロくらい。
バックもいつもは62リットルだけど、今回は35リットルのバックで出発!
調べていると山小屋も9月をすぎると閉まってしまう場所が結構あった。
自分が泊まる山小屋も10月半ばまでで営業が終了でぎりぎりやっていた感じだった。よかったー(-_-)
三連休あけだからそこまで混んではないと思うけど、行ったことない場所でこの時期の登山はちょっと挑戦だな!
無理はせずに歩いてくるぞー!
<北アルプス縦走 その2 (扇沢~冷池山荘)>に続く