ここが終点の大船牧場です。
展望台が設置してありまして(写真は撮り忘れました)、そこからはほぼ360度のパノラマが展開します。誰もいませんでしたので、展望台の上でお湯を沸かしてインスタントラーメンをおかずにご飯を食べました。ごはんは、山岳用品コーナーでみつけた、『粗い不織布』を使った新しい炊き方に挑戦して作りました。
炊いた、と書かないのは、炊くというよりも煮るのです。不織布袋に米を研がないでそのまま入れ、20分くらいグラグラと煮ます。フタをせずにひたすら煮立たせるわけてす。
不織布を通してアラ不思議、ヌカ成分は煮汁に残り袋の中は白いご飯が・・・・という説明がしてありました。
はたしてそのお味は?
美味くありませんて゛した。やっぱりお米はフタをして加熱することによって、蒸気圧と遠赤外線とでデンプンをじっくりとβ?化し、最後にちゃんと蒸らして食べるものです。米の香りもごちそうのひとつですから。それに、この作り方ですと、燃料が余分にいりますし、水も無駄になりますので決してエコではありません。米は研がずにふつうに炊いてもそんなにまずくはなりません。
展望台から大船山山頂を臨む。プロペラ塔の奥が大船山山頂。
途中の林道を拡大したものです。道は車がすれ違うには厳しいくらいの幅です。あのカーブの所の木陰で食事してもよかったなー。
大船山ありがとう、また来ます。
展望台が設置してありまして(写真は撮り忘れました)、そこからはほぼ360度のパノラマが展開します。誰もいませんでしたので、展望台の上でお湯を沸かしてインスタントラーメンをおかずにご飯を食べました。ごはんは、山岳用品コーナーでみつけた、『粗い不織布』を使った新しい炊き方に挑戦して作りました。
炊いた、と書かないのは、炊くというよりも煮るのです。不織布袋に米を研がないでそのまま入れ、20分くらいグラグラと煮ます。フタをせずにひたすら煮立たせるわけてす。
不織布を通してアラ不思議、ヌカ成分は煮汁に残り袋の中は白いご飯が・・・・という説明がしてありました。
はたしてそのお味は?
美味くありませんて゛した。やっぱりお米はフタをして加熱することによって、蒸気圧と遠赤外線とでデンプンをじっくりとβ?化し、最後にちゃんと蒸らして食べるものです。米の香りもごちそうのひとつですから。それに、この作り方ですと、燃料が余分にいりますし、水も無駄になりますので決してエコではありません。米は研がずにふつうに炊いてもそんなにまずくはなりません。
展望台から大船山山頂を臨む。プロペラ塔の奥が大船山山頂。
途中の林道を拡大したものです。道は車がすれ違うには厳しいくらいの幅です。あのカーブの所の木陰で食事してもよかったなー。
大船山ありがとう、また来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます