月1度のぶんぽ研例会の日。
他に壁にも使った。
もう1つ買ったのはジャージイだ。
仕方がない、糸をほどく。
朝4時に起きたが寒い❗
ストーブを炊く前の室内は外と変わらない程だ。
プレゼン資料をギリギリまで製作し、その後北斗市まで車を走らせる。
会議場に向かう通路で会長の落合さんから、今日のお話し頼みますねと言われたが、あれ~今日は山に登った方の話で無かったの?
それが止めだったら、やることにはなっていたが、連絡は来ていない。
プレゼン資料は作ってあるが持ってきていない。
結局12月5日になった。
翌日は中央図書館での「二股口台場の全容と戦い」の講演で忙しいな。
例会が始まる前に日ノ丘ギャラリーの上田さんがやって来た。
「毛利さんに会いに来たのよ~」と相変わらず元気だった。
今日の私の話を聞きに来てくれたのだが、無いと知ってがっかり。
日ノ丘ギャラリーの上田さんに頼まれて、今年亡くなった旦那さんの工房を解体した。
その跡を旦那さんの作品展示場にすると言っていたが、それが出来ていた。
自遊旅にも旦那さんの遺作品を使ったよと言ったら喜んで貰えた。
人のモニュメントが旦那さんの作品。
他に壁にも使った。
80歳を越えているのに益々元気だ。
来年の5月には対馬に行くと言う。
目的はなんじゃもんじゃの花を見に行くこと。
彼女の庭にも少しのなんじゃもんじゃの花はあり、今年見せて貰った。
それが対馬には3000本有るそうで日本一のなんじゃもんじゃの生息地だそうだ。
例会は文化祭の反省が主で、私は参加していないので、内容がよく分からない。
帰り道リサイクルショップに寄る。
ミシンの縫い方の練習に生地が欲しかった。
着物1着分500円で売っていた。
こんなに安いんだと驚き
もう1つ買ったのはジャージイだ。
自遊旅の復旧工事で作業したパンツが3着位捨ててしまった。
最近着替えるパンツが無いと思いだし、アディダスのジャージイを800円で購入した。
いつも衣類を買うときは迷うのである。
裾の長さが短い足には合わなく、裾上げを頼まなくてはならない。
そこでなるべく長さの合うものを買いたいがそうは見つからない。
今はミシンがある。
自分で裾上げが出来る筈だ
寸法を計って長い分を裁断して早速縫う。
寸法を計って長い分を裁断して早速縫う。
そして完成した。
やった~??????あれ裏表が逆だ。
やった~??????あれ裏表が逆だ。
仕方がない、糸をほどく。
中々時間が掛かる。
結構時間が掛かって終了。
縫うのは明日にしよう。
縫うのは明日にしよう。