も~さんブログ

日常の出来事や旅日記を書いています。

7月21日 自遊旅復旧工事

2019-07-21 16:33:03 | 日記
朝から自遊旅で復旧工事をする。
まずは昨日枠を作った棚の製作をする。
電気が入ったので電気ノコが使えるので仕事は早くなった。

あっという間に切断できる。

枠に合わせビスで固定する。


次に作業室の天井灯を変える。
白熱電球を付けていたが、蛍光灯を貰ったので、それに交換する。




次に冷蔵庫の清掃をする。
暫く電気が入っていないので、少しカビ的な物があった。
全ての棚やボックス類を外して、除菌清掃をした。
まるで新品のように綺麗になった。




作業場から外した天井灯は物置スペースに取り付けた。
取り敢えずは固定配線しないで、他のラインと合わせて 
、最終の配線をする。

これで今日の作業は終了した。

桔梗に帰って参議院議院選挙の投票をする。
誰にするか迷う選挙だ。

7月20日 町内会講演会

2019-07-20 15:26:06 | 日記
今日は町内会での講演の日。
タイトルは「後期高齢者 四国を走る」で3月末から5月中旬までの旅の様子を話す。
準備は毎朝少しずつ資料を作ってきた。
延べ1ヶ月も掛かっている。
今日の午前中には一通りリハーサルをする。
実際の旅の話なので記憶に新しく覚える必要は無いのだが、歴史的な物の中味や補足が必要な事は調べたので、それらは暗記をしなくてはならない。
まあ良いだろうと言う所までいって終了。
例会の始まる30分前に会館に行ってパソコンとプロジェクターのセットをする。

まずは体操から始まる。



その後、会長挨拶や報告事項、誕生祝いを行ってお喋りタイムになる。
その後、講演が始まった。
時間は40分と言うことだったが、資料的にはオーバーする。
係りの人はまあ15分くらいはオーバーしても良いだろうと言っていた。
話は快調に進みあっという間に40分。
係りの人に聞いたら良いと言うので続行した。
約1時間で終わった。

これで一つ重荷が降りた。

向の奥さんがザックカバーを要らないかと言うので5個貰った。
私は持っていなかったので良かった。


ボトルケースも2個貰った。


7月19日 電気が来た~!

2019-07-19 16:53:31 | 日記
今日も朝から自遊旅の復旧工事。
中々決まらない女子部屋の斜め屋根部分。
10時頃まで考えたが良い案が無く、気分転換に近くの整備工場に、車検の話に行く。
車は1台も入っていなく、工場長も暇そうだった。
事務のお姉さんはまだ出勤していない。
社長に依頼した。
社長とは昔の自動車レース仲間で、暫く昔の話に花が咲いた。
自遊旅に戻って、女子部屋は後回しにして、居間と玄関の間の仕切りを考える。
欄間に当たる部分には、衝立を使おうと思ったので、当てはめてみた。
横にして合わせたが幅が広くて、頭がぶつかる位置まで下がる。
これでは使えない。
そうだこれを女子部屋に使ってはどうだろう。
良い感じだ。
既に組んだ枠を衝立に合わせて作り直しする。
仮に付けたが良い感じに付いた。
障子紙は新たに張らなくてはならない。
後は中に照明を入れれば良い雰囲気になりそうだ。




電気工事店から電話が来て、いつ工事をしたら良いかと来たので、今居るので良いですと言ったら、直ぐに行くとなった。
外のメーターは既に工事が終わっていた。
最近のメーターはスマートメーターと言って、電気使用量を無線で送れるシステムにしているようだ。
但し実際の運用は4年後辺りだそうだ。


火事の熱で焼けていた、引き込み線も焼けた部分を切って、ジョイントしていた。
テープを巻いた簡単仕様だ。


室内の分電盤も付いた。
新品が付く予定だったが、「高いな~ ここはボランテアでやってるので厳しい」とは言ってあった。
社長が中古の分電盤を持ってきてくれた。
有難い。
4万円掛かる予定が2万円で済んだ。




絶縁抵抗を測ったが問題無し。
各部屋の電気を点灯してみる。

全て問題なく点灯した。
もう電気は使えるが、来週の火曜日に北電の検査が入る。

以前は水を被ったテレビの電源を、車に繋いだインバーターから電源を取って繋いだが、インバーターの容量不足でヒューズが飛び、テレビのチェックが出来なかった。
今度は大丈夫だ。
コンセントに差し込みで電源を入れたら無事見れた。
火事で唯一助かった家電だ。


女子部屋の目処もついたので、作業も進みそうだ。

7月18日 散々なパークゴルフ大会

2019-07-18 15:29:09 | 日記
今日は北都方面地区協議会主催のパークゴルフ大会。
昨日の練習では散々な結果で今日の大会も自信が無い。
腰の痛みがまだ引けなくて、今日もコルセットを装着してのゲームになった。
コルセットの後ろの縦に入っているプレートの当たりが弱いので、チームにいる看護師さんに見てもらったら、裏表が逆だと言う。
直したらきっちり締まった。
大会は私がマーカーで1人が欠席になったので2人を含め3人グループとなった。
B7からのスタートになった。
テイショットは良い場所に行った。
90度コースが曲がるので、2打で寄せ3で入る筈だ。
2打目が2m位オーバーしてしまった。
3打目が微妙にずれ4で終了した。
B8も4打、B9が3打でCコースに行く。
ここは何とか頑張りたい。
順調に進んだものの、C9で土手に当たった球が柵の外に出てしまう。
出すのに手間取ってギブアップの8打で万事休す。
Dコースもロングホールで2打を出したものの27で終了。
Aコースは30で終了。
合計123と今シーズン最悪のスコアだった。

我がチームではKさんが99で優勝。
Fさんが107で16位。
女子のHさんが16位となり、チームとしては良い結果だった。

来週の月曜は町内会のコンペ。
頑張ろう。

午後から町内会事務所に行って、明後日の講演で使う、パソコンとプロジェクターのセットアップをする。
問題なく終了した。

7月16日 松前に旧幕府軍の慰霊碑建立か

2019-07-16 18:45:23 | 日記
松前町法華寺には旧幕府軍の合葬塚がある。
松前町史に依ると60名が戦死したそうだ。
しかし混乱の中で遺体を埋葬する時間がなく、放置して敗走したようである。
1979年に町民で作る「松前町史に親しむ会」の調査で法華寺の本堂裏側に合葬塚がある事が判明した。
その後、訪れたことも何度かあるが、それを表す看板は朽ちて読むのも難しい状態になっていてた。
それが今年行ったときには、新しい看板が付いていて、ようやくきちっと表示してくれたと喜んでいた。
更に北海道新聞の7月10日付けの記事で、慰霊碑を9月に建てる事になったそうだ。
碑の文字は榎本武揚のひ孫の榎本隆充氏に依るそうだ。
法華寺には幕末ファンが多く訪れるが塚の場所が分からずにうろうろする人が多かった。
碑が建てば参拝も容易になり喜ばしいことだ。
松前には新政府軍の墓はある。
以前は草も綺麗に刈られて、きちっとしていたが、最近行った時は草がほうぼうと伸びて目を覆う状況だった。
新政府軍の墓の整備と旧幕府軍の慰霊碑が出来たときには、維持をきちっとして欲しいものだ。