昨日からの続きになります。
気を良くして今日はC57です。
取付済みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/08ed880e208321a2d65197b207136681.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/f5b4acfff84b6b819ddb991faccebef6.jpg)
拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/3e88e9fcf9c290cd29f079fe5831e092.jpg)
EF58との連結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/39b49899547a625a7fb84dd81fc1a17b.jpg)
更に、初代の旧製品でC57-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/454bd30e2ccdc1c07ee5b6791327bc65.jpg)
取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/e08ed62265260ad88109a9cb5d522e94.jpg)
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/75de087a726e936f9e608bde8aafecb3.jpg)
D51との重連・・・ちょっと高さが微妙です。旧製品はオーバーサイズなのでその辺の違いか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/5341e310bb634f445917be58fafa6398.jpg)
前面の比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/dbf14c5a836d04ba5e5f8de1ef406e3e.jpg)
KATOの蒸気機関車は結構在籍しています。・・・それらはぼちぼちと進めていきます。
次回はMICROACEの蒸気機関車の前面に挑戦してみます。
今日も最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
気を良くして今日はC57です。
取付済みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/08ed880e208321a2d65197b207136681.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/f5b4acfff84b6b819ddb991faccebef6.jpg)
拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/3e88e9fcf9c290cd29f079fe5831e092.jpg)
EF58との連結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/39b49899547a625a7fb84dd81fc1a17b.jpg)
更に、初代の旧製品でC57-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/454bd30e2ccdc1c07ee5b6791327bc65.jpg)
取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/e08ed62265260ad88109a9cb5d522e94.jpg)
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/75de087a726e936f9e608bde8aafecb3.jpg)
D51との重連・・・ちょっと高さが微妙です。旧製品はオーバーサイズなのでその辺の違いか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/5341e310bb634f445917be58fafa6398.jpg)
前面の比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/dbf14c5a836d04ba5e5f8de1ef406e3e.jpg)
KATOの蒸気機関車は結構在籍しています。・・・それらはぼちぼちと進めていきます。
次回はMICROACEの蒸気機関車の前面に挑戦してみます。
今日も最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄