KATOの165系急行形電車と関連車両を見る 4

2022-08-08 | Nゲージ
今日は急行「佐渡」関連の車両です。


急行「アルプス」をベース「佐渡」として不足する車両とバリエーション車両をAssyパーツ揃えました。
それがこちら 


この様に組成にすれば 急行「こまがね」にもなります。


こちらは「佐渡」に使用されたサハ165-3


こちらは全室普通車に売店を設けたサハ164-2 元々は中央東線で使用されました。


ここ迄来て、!?・・・分解してみると何故か室内灯が未整備でした。


KATOの純正室内灯を切らしているので
PPDと自作のLED室内灯を準備して


2両のサハはPPDの白色


サハ165-3


サハ164-2


参考で純正の室内灯装着のサハシ165-54
明るさがまるで違うので、いずれかに統一した方が良さそうです。


「こまがね」編成風車両へは自作の白色を取付て


クモハ165-13


モハ164-513


クハ165-70


クハ165-99


後方から


こちら側から編成で


サハ165-3


と、サハ164-2


「アルプス」の車両ををメインに使った「佐渡」(タイプ)の編成に続く

最後まで御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

にほんブログ村鉄道模型Nゲージ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

こちらをポチっとフォローお願いします。

続・MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記 - にほんブログ村

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村