KATOのレーティッシュ鉄道 コンテナ貨車各種
8201 Lb-v 7874 が2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/074724690eac9f3e464c5803c10a6e8b.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/a58f9b254af17e1d2985105b70c9469e.jpg)
日本語表記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/038cc6338df42d74a4c1d59f1b9cae77.jpg)
と8202 Sb-t65658 が2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/aa653115447ec137a6d4e3b12810d9e9.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/01e3c4f7e93811449290bc7e07011a79.jpg)
日本語表記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/ae20ca288ae26c5893e57659623e87de.jpg)
コンテナはこれらの冷蔵コンテナとスイスポストコンテナの各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/757f2d79f714466b89ee73f342069167.jpg)
それぞれ載せました
COOP冷蔵コンテナ レタスといちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/ad4146f451a56872d866aa048928f401.jpg)
と、スイスポストコンテナの747(landesweit/全国)と850( bei Sonne und Regen/太陽と雨の中で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/e7d615dfc47b8a075181bdf6ea806585.jpg)
線路上で
COOP冷蔵コンテナの「いちご」と「レタス」
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/e73684be8c6fafa2684182fe166ee1cf.jpg)
いちご側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/d464435e7225ef8c707c8369ea7bb5b7.jpg)
レタス側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/72759e626c2c8de0cf18e6edb2af666a.jpg)
いちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/b800867f36fe75a6f0e8a651428e5aa8.jpg)
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/055bfee387ffb0d951055bebea00a71e.jpg)
冷蔵機器を拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/9d89ed648cd5d9cf9f517d2eaf84cdfc.jpg)
続いて、スイスポストコンテナ
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/b83d428686ba24769ea8e86437091f96.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/dc2b4db622fc8060cb990376901a3729.jpg)
スイスポストコンテナの747(landesweit/全国)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/a0c1b523eb9685be87cb1a87969aa1be.jpg)
同じくと850( bei Sonne und Regen/太陽と雨の中で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/7fb1448baa46b57f16acdb7f3e2235ee.jpg)
保管はと言うと先のブックケースに空家が用意されており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/b9508a79f8bb366410f796e8193312bb.jpg)
めでたく収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/b17b12befa69214f9a793fd568e34f3f.jpg)
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
8201 Lb-v 7874 が2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/074724690eac9f3e464c5803c10a6e8b.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/a58f9b254af17e1d2985105b70c9469e.jpg)
日本語表記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/038cc6338df42d74a4c1d59f1b9cae77.jpg)
と8202 Sb-t65658 が2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/aa653115447ec137a6d4e3b12810d9e9.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/01e3c4f7e93811449290bc7e07011a79.jpg)
日本語表記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/ae20ca288ae26c5893e57659623e87de.jpg)
コンテナはこれらの冷蔵コンテナとスイスポストコンテナの各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/757f2d79f714466b89ee73f342069167.jpg)
それぞれ載せました
COOP冷蔵コンテナ レタスといちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/ad4146f451a56872d866aa048928f401.jpg)
と、スイスポストコンテナの747(landesweit/全国)と850( bei Sonne und Regen/太陽と雨の中で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/e7d615dfc47b8a075181bdf6ea806585.jpg)
線路上で
COOP冷蔵コンテナの「いちご」と「レタス」
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/e73684be8c6fafa2684182fe166ee1cf.jpg)
いちご側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/d464435e7225ef8c707c8369ea7bb5b7.jpg)
レタス側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/72759e626c2c8de0cf18e6edb2af666a.jpg)
いちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/b800867f36fe75a6f0e8a651428e5aa8.jpg)
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/055bfee387ffb0d951055bebea00a71e.jpg)
冷蔵機器を拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/9d89ed648cd5d9cf9f517d2eaf84cdfc.jpg)
続いて、スイスポストコンテナ
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/b83d428686ba24769ea8e86437091f96.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/dc2b4db622fc8060cb990376901a3729.jpg)
スイスポストコンテナの747(landesweit/全国)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/a0c1b523eb9685be87cb1a87969aa1be.jpg)
同じくと850( bei Sonne und Regen/太陽と雨の中で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/7fb1448baa46b57f16acdb7f3e2235ee.jpg)
保管はと言うと先のブックケースに空家が用意されており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/b9508a79f8bb366410f796e8193312bb.jpg)
めでたく収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/b17b12befa69214f9a793fd568e34f3f.jpg)
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄