IORI工房の甲武鉄道風電車を作る その6

2022-10-03 | 工作記
第20回動く鉄道模型展開催のお知らせ(クラブ通算144回)

第20回動く鉄道模型展
場所:安曇野市真々部公民館 大会議室
日程:10月8・9(土・日)
時間:8日(土)13:00~17:00
   9日(日)9:00~16:00
当日はNゲージサイズ(1/150)の様々な列車を展示・走行します。

見学は自由です。
ご来場の際はマスク着用にご協力ください。
会場住所:長野県安曇野市豊科高家5735−2
最寄り駅:大糸線一日市場駅
会場までは徒歩約15分です。(直線で約900m)
お車の方は公民館裏に20台駐車可能スペースが有ります。
隣のとよしな旬鮮市の駐車場は一般の方の迷惑になりますのでご遠慮ください。
お近くの方はぜひお出かけください



さて、本題
ずいぶんと間が空いてしまいましたがいよいよ最終段階です。(最後に手掛けたのは約1年前)
最初に塗装・・・色は悩んだ末に”ぶどう1号”を筆塗します。


塗装後・・・筆塗なのでムラが酷いですがもう一回上塗り必至です


おまけに、前面が外れてしまいました


引き続き屋根を灰9号を塗って


角度を変えて


最後にアルナインのダブルポールを


組立て


角度を変えて


マットブラックで塗装しました。


取付ました。


動力はKATOのポケットライン用(新)
こっち側から


横から


あっち側から


カプラーは2軸貨車用のナックルカプラーを用意して


組立


アーノルドカプラーを取り外し交換して取付ました。


あっちこっち手直ししながら線路上で・・・この時点では仮組です。
こっち側から


横から


あっち側から


松本電鉄のモハ4やモハ5とハニフ1(共にタイプ)と一緒に並べて見ました。
所が今回は(左端)は「ぶどう1号」で他車は「ぶどう2号」なので一緒では多少違和感が有ります。


最後にハニフ1(タイプ)と


もう一態 ダブルポールが良い味を醸しています。 何故か旧型機関車の様に見えるのは私だけでしょうか?


ほぼ、形になりましたが完成にはもう一手間・・・一年はかからずに仕上げたいところです。

最後まで御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

にほんブログ村鉄道模型Nゲージ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

こちらをポチっとフォローお願いします。

続・MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記 - にほんブログ村

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村