再びの蒸気機関車のカプラー交換 MICROACE編 その1

2022-04-13 | 工作記
MICROACEの蒸気機関車の前面カプラーを交換していきます。
今回はA0320/A0327 キ・マ・ロ・キ編成・・・


それぞれの機関車


加工は今迄の物と同様です。 詳細は過去の記事か、ホビ・フェスのアーカイブをご覧ください。
加工したBCナックルカプラー


全面カプラーを折り外し


新たにD51-498のスノープロウを取り付けたBCナックルカプラーを取付ます(右は取付済み)


完成



①前面同志


②D51の前面と96のテンダー


③96前面とD51のテンダー


④96とロータリー車の連結部分


キ・マ・ロ・キ編成



9600形蒸気機関車


マックレー式除雪車


ロータリー式除雪車


D51形蒸気機関車


車掌車


後方から


後方から


最後まで御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。