オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

どうしてAじゃないの?

2005-07-23 18:00:48 | お子ちゃまたち
2年生になって初めての通知表をもらってきた息子1号。

本人の期待に反して、1つを除いて見事に B(ABCの3段階評価)。
各教科を細分化して評価しているのだけど
(例えば、国語なら「読む」「書く」「理解する」みたいに)
本人は算数はすべて「A」がもらえると思っていたらしい。

確かに、文科省の学力検査の評価では国語より算数の力の方が圧倒的に上だった。

が、
そもそも宿題を提出しないような奴に「A」評価は「あり得ない」というのが親の正直な感想である。
1号は、宿題を「提出するのを忘れて持ち帰る」常習犯である。
「信じられないアホ」と思っていたが、
さらに今回の通知表で、彼の「係」が「宿題を集める係」という事実を知ってしまったので
将来が不安になっている母である。

ママと結婚する!

2005-07-23 17:40:25 | お子ちゃまたち
2号ちゃんは「ママっ子」である。

最近じゃ
「2号ちゃんね、大きくなったらママと結婚する!」
なんて、「男の子の母」冥利に尽きるような甘いセリフを連発。

1号はそんなこと言ってくれたことないので、メロメロです。

さて、
「でも、ママはパパと結婚してるから、2号ちゃんとは結婚できないんだよ。」
「じゃ。パパがいなくなったら?」
オットがほんの少し不憫である。

「オレ、ママと結婚する!」
と力強い台詞に鼻の下がのびる。

「2号ちゃんが大人になったら、ママなんかおばーちゃんだよ」
と冷ややかな1号だった。