旅路(ON A JOURNEY)

風に吹かれて此処彼処。
好奇心の赴く儘、
気の向く儘。
男はやとよ、
何処へ行く。

濫読

2006年05月13日 02時15分12秒 | Weblog
           マッドドッグ・バション

今日は思い切って本を買い込んだ。
「プロレスに捧げるバラード」(副題「神に選ばれし無頼漢たちの物語」)「プロレス名勝負読本」(永遠の百番勝負)以上、別冊宝島。「天皇と日本の近代 上」(憲法と現人神)「天皇と日本の近代 下」(教育勅語の思想」以上、八木公生著 講談社新書。「戦前の思想」柄谷行人著 文芸春秋社 「論理的思考とは何か」鷲田小弥太著 日本実業出版社。「The meaning of internationalization」 by Edwin O. Reishauer。「My first day in the orient and others」by Rafcadio Hearn.「Interpreting Culture」by Jhon C. Condon。
さて、いつまでに読み終えることができることか。