学生時代の棲家が「小岩に北千住、渋谷に荒川」の下町一辺倒でしたから(最近、渋谷は品がよくなったと聞いています。)、貧乏学生の身からすれば、帝国ホテルやホテルオークラ、ホテルニューオータニなんて聞くと思わず身が引けたものです。
ところが、15年ほど前に社用で京都の宝ヶ池にあるプリンスホテルに泊まってからというもの、一流のホスピタリティーやサービスの何たるかに目覚め、予算が許す限り良いホテルに泊まるようになりました。
昨年はやはり会社の招待で、大阪の帝国ホテルに泊まりました。決して周りの環境は良いとは言えませんが、晩秋という季節がらもあって、見下ろした眼下の河や公園がとても綺麗でした。もちろん、サービスは申し分ありません。
今回は赤プリか帝国かで悩んだのですが、同伴者がどおしても帝国がいいというので決めました。広島のような地方では、やはり高級ホテルといえば帝国ホテルなのです。今回はプライベートな旅になります。都会の秋を心行くまで楽しみたいと思います。
ところが、15年ほど前に社用で京都の宝ヶ池にあるプリンスホテルに泊まってからというもの、一流のホスピタリティーやサービスの何たるかに目覚め、予算が許す限り良いホテルに泊まるようになりました。
昨年はやはり会社の招待で、大阪の帝国ホテルに泊まりました。決して周りの環境は良いとは言えませんが、晩秋という季節がらもあって、見下ろした眼下の河や公園がとても綺麗でした。もちろん、サービスは申し分ありません。
今回は赤プリか帝国かで悩んだのですが、同伴者がどおしても帝国がいいというので決めました。広島のような地方では、やはり高級ホテルといえば帝国ホテルなのです。今回はプライベートな旅になります。都会の秋を心行くまで楽しみたいと思います。