今日は、 スノーパーク雲辺寺へ、お別れ遠足に行く予定でしたが…アイニクの天気 で残念ながら、遠足は中止になりました。
ちょっと、遅くなった信ちゃんが通園に着くと、もうすぐ卒園式で歌う唄 “ともだちになるために…” の練習(手話も一緒に…!!)をしていました!今日、参加したお友達は5人です!ちょっと人数は少なかったけど…いろんなことをして遊びました。
まず初めに、いつも午後保育や、親子体操教室の準備運動で踊っている “ぐるぐるどっかぁーん!” の曲 に合わせて、親子ペアになって…お友達と握手をしたり、踊ったりしました!これは、子どもを抱っこしたり、支えながら走りまわったりして、けっこう、お母さん達の良い運動になりました。
続いて、隣の保育室で、障害物競争のように、いろんな遊びをしました!トンネルをくぐったり、大きなバランスボールの上で、ボヨンボヨンとしたり、小さなぞうさんの滑り台をすべり、次は、お母さんがフラフープをしたり、最後は、ちょっとだけでも、スキー場 に行った気分を味わう為に…、ソリに乗りシュルー!信ちゃんはみんながソリをしているところを何度も何度も行っていました。
次は、また、さっきの保育室に戻り、ボーリング大会です!テーブルの片方の二本を足をたたんで、ボールを転がしてピンを倒します。信ちゃんは、保育や午後保育の時間に、このボーリングをするのが、 大好きです!他のお友達がやっていても、自分の順番が待てずにボールを投げそうになったり、自分の順番で投げ終わった後、自分が滑り台のようにすべって倒そうとしたりしていました!
続いて、ビンゴゲームをしました!ホワイトボードにいろんな動物の名前を書いていました!その名前をビンゴゲームのカードに書き込んでいきます。それぞれの動物の鳴き声を聞き、「さて、これは誰かなぁ?」って感じで書いていた動物の名前をチェックしながらのビンゴゲームです!なかには、動物の鳴き声にびっくりして 大泣きしたお友達もいたりして…!リーチは3つも4つもあるんだけど…最後のひとつがなかなか埋まらずに…、
大いに盛り上がりました!
そして、お弁当を食べる前に、
みんなで揃って記念撮影!
ここでスペシャルゲストの登場です!
↓ リハビリセンターのキャラクター、“リハちゃん”です!
リハちゃんが保育室の前に立っているのが
見えると…、
目をキラキラして大喜びです!
スキー場 には行けなかったのは、
残念だったけど…