思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



ここ2年ほどは本も避けて生活していました..................... 本を読むことをしないと言うことはなんて愚かな行為なのだろうとは思います。 iPadやMacでは読んでいるのですが、読書というのは学を身に付ける手段なのだと分かります。 漫画やアニメ、映画、バラエティー、音楽番組、YouTube、動画配信などだけを見ていると明らかに馬鹿になっているな〜と自分自身で分かりました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少し気になったことがあったので色々と詳細を調べて訂正しました.................... 今回書きたいこととは全く関係ないのですがね。 わたしは一時的に非常に濃厚な人生を送っていました。 その3年がわたしを構築したと言っても良いでしょう。 よって無駄に生きていくことが苦痛でなりませんでした。 一分の隙も無く、無駄なく生きていきたいと願ってきました。 ・クリスチャンの活動 ・仕事 ・ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2017.03.02はたまたま見てみると ブログを始めて4,444日でした。 わたしがこのBlogを始めたのが、12年前の3月でした。 当時は毎日のようにgooにアクセスし編集画面に向かっていたモノでした。 最近は編集画面を誤って消してしまうと最初から書き直などざらでしたし、それが当たり前だったのです。 ところが最近のBrowserとインターネットというのは非常に発達しており、キャッシ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わたしは恥ずかしいことにいままで親におんぶにだっこで生きてきました............. これは非常に恥ずかしいと共に、いまの環境を構築し引き起こしている要因から離れられないということが苦しくもあります。 普通に生きていくことがさも悪いことであるかのようにクリスチャンの集まりでは教えられ、世に依存することが悪行を犯すが如くに言われるのがわたしは納得できていません。 人間誰しも何らかの形で「世 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




人と知り合うと言うことを無意識に恐れているようです................... 人間として周りの方との円滑のコミュニケーションは不可欠です。 わたしはどちらかというとただ単に声をかけると言うことに躊躇いがない方でした。 段階としての知人、友人という関係になるにつれて怖くなっていきます。 理由は明白でした。 ・わたしにはそこまでの価値が無い という強烈な自己否定でした。 これは今も根 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




後ろ向きなことを書くのも辞めるように努力します..................... 結局はここでも不幸自慢をしているようなモノでとても恥ずかしいことだとも解っていました。 ただ書いてしまった手前でアップしておかないと埋もれてしまうのであげてしまった........ まあいいや。 感情を綴るためのBlogだったのだから今更取り繕っても意味がありません。 ということで、わたしの気持ちや感情を吐 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日々、生きていくだけで人生は素晴らしいのだ.......... そう思えるだけで「どれだけ世界が変わるのだろうか」と思います。 わたしは思春期を絶望して過ごしてきました。 故に、成人して倍程度の人生を歩んでも尚くるしんでいる現実があります。 以前にも書きましたが、わたしは早々に死にたかったんですよね。 20歳ぐらいまでに死にたかった。 今でも楽に誰か殺してくれないかと良く考えています。 自分で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




言葉によらず行状によって.................. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ み言葉に従順でない者がいるとしても,言葉によらず行状によって、 深い敬意のこもったあなた方の貞潔な行状を実際に見て引き寄せられるためです。 そして,あなた方の飾りは,髪を編んだり,金の装飾を身に着けたり, 外衣を着たりする外面のものであってはなり . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この記事は別のSNSでUPしようと考えていたモノであることを断っておきます。 でないと所々でリアルでの事柄を書いていたり、言葉遣いでおかしな所があることに気が付きました。 というよりしょっぱなの書き出し紹介からでも具体的ですよね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ この近況はわたしの個人的で強力な主観によって書くモノです。 わたしのことを知りた . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




作品撮影の大凡の目安が付きました。 やっと取り取り掛かれるという気持ちが大きいのですが、あとは照明も揃えたいという気持ちも少なからずあります。 今月は車検と三脚と家族への投資が重なったために出費がとんでもない金額になりました。 車検は自分で行える作業は何とか自分で行って最小限の金額を目指し、効果は明確に上がったことは確かです。 わたしの考え方の駄目なところは質を追求するところなのですが、こ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Christianの大きな集まりがあり広島の方に行ってきました................... 弟と会話をしました。 弟も意外と考えたり、悩んだりしているようでした。 これ以上になるとかなり苦しい物になる可能性がありますね。 わたしが「世界に絶望した日」は中学生の頃に 四国に引っ越しをする 事がRealになってきた時期です。 まだまだ子供だったので自立して一人暮らしをするという発想す . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回はかなりの個人的意見を記入しています。 特に「女性と男性の関係」に関して偏見や「男尊女卑」的な意見だと見られる可能性があります。 ただわたしが書きたいのはなぜ日本の「男性の立場」がこれほど貶められているのかが許せない故に書いた事を理解した上でお読みになってください。 もしくは、女性への意見が嫌いな方はお読みにならないでください。 わたし個人の意見ですので「聖書的」な平衡を極力とろうと努力しましたが、そうではないとも言えるかもしれません。 そのことも前もって、おことわりしておきます。 この記事は公開するかどうかを本当に迷いましたし、悩みました。 しかし、男としての論理を一応公開しておこうと思い、Televisionを見ていると辛いので公開することにしました。 では偏っているかもしれないわたしのご意見を選ばれるならばお読みになってください............................ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




緻密で繊細な事を理解し、その作業をすることが好きだ......................... . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




時間をかけてコツコツと............................... . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「自分は愛されていない」と感じたことはありませんか.................................................. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »