昨年、9月21日に新千歳空港で撮影した ANA B737-800 JA89AN機 です
名古屋行き NH704便 B737-8AL この機体は、全日空商事ナルリーシング社からのリース機です。
リース機でも、ウイングレットの ANA の文字が描かれている機体と、そうでない機体があるようです
名古屋発 NH711便 全日空商事○✖ という会社を経由している機体も複数あり、部外者の私としては訳分かめです
この前も書いたのですが、後の方にANAが導入した B737-800 は、どういう理由でリース機が多いのでしょうか
しかも、子会社とひと目で判る会社を経由するのは、定年延長後の再就職対策なのかと邪推してしまいます
釧路行き NH4875便 ANA の他の機種はどうなのかと調べたら、自社保有機が多い機種と、リース機と半々くらいの機種がありますね
初期費用がリース機の方が安いのでしょうか…よく判りません、オリンピック塗装機やC-3PO号はリース機みたいです
こうして写真を撮って並べてみると、色々謎が出てきて面白いですね