部屋の呼び鈴ブザー、鳴らなくなりました。3月中は宅配等(アマゾン購入の荷物ばかりですね)が来ると鳴っていたのですが、4月になってから鳴らなくなりました。
元々壊れていたので、今の鳴らない状態が本当なのですが、2~3月とどうして鳴っていたのが不思議です。
2018年9月の胆振東部地震の時にも、呼び鈴ブザーに現れた現象が少し違うのですが、壊れているはずの呼び鈴ブザーが誤作動したり変なノイズを拾ったりと不具合を起こしていました。
住んでいる地域で有感地震を感じることは今現在は少ないですが、近くでよく言われている、千島海溝沿いの巨大地震や東日本大震災のアウターライズ地震等、が迫っていると聞きます。
2003年の十勝沖地震の時は、同じ市内で今と違うところに住んでいて、呼び鈴もずっと正常に動作していたので、この時は、そういえばアレが前兆だったのか…というのは記憶にないです。
ただ、その後の製油所のタンク爆発火災の時は、前日に市内でもガソリンの臭いがしていて、地震ではなく石油系の異常事態が有るのは感じていました。
その当時の製油所は、毎年のように火災を起こしていて、非常にモラルが低下していたと市内で噂になっていて、地震後、やっぱり出たか…と思ったのを記憶しています。
日本に住んでいる以上、やはり地震は、必ずいつかは発生するのは判っていて、大震災になる可能性はおかしくないのですが、来て欲しくないですね。
呼び鈴の異常が無関係であって欲しいですね。
東日本大震災の時は呼び鈴の誤作動は無かったのですが、当日、PCのウイルススキャンが異常に遅く、朝から夕方までスキャンしていて結局終わらなかったです。
そして東日本大震災は、スキャン中に外出している時に発生しました。
ですが今とマシン自体が違いますし、ハードもソフトも違うので当日どのような変化があるのか判りません。