4月7日、当場繫養の繁殖牝馬フルオブスターズが、アジアエクスプレスの牡馬を出産しました。
彼女にとって初仔となる仔馬です。

現役時から薄手のスラッとした馬体で、どんな仔出しをするか少し不安な面もありましたが、牡馬ということもありますが初仔からバランスの取れた仔馬を産んでくれました。
現役時はエンパイアメーカー産駒らしい激しい気性も窺えましたが、今でも放牧地ではなかなかキツい面を見せるフルオブスターズ。
ただ、仔馬はよく可愛がるのでとりあえず一安心です。
これで出産予定頭数の2/3まで来ました。
ただ、この不安定な天気や低温のなかでは、最後まで油断できない状況です。
種付・受胎も比較的順調に進んでいますが、まだまだ気を引き締めなければならない日々が続きます。
彼女にとって初仔となる仔馬です。

現役時から薄手のスラッとした馬体で、どんな仔出しをするか少し不安な面もありましたが、牡馬ということもありますが初仔からバランスの取れた仔馬を産んでくれました。
現役時はエンパイアメーカー産駒らしい激しい気性も窺えましたが、今でも放牧地ではなかなかキツい面を見せるフルオブスターズ。
ただ、仔馬はよく可愛がるのでとりあえず一安心です。
これで出産予定頭数の2/3まで来ました。
ただ、この不安定な天気や低温のなかでは、最後まで油断できない状況です。
種付・受胎も比較的順調に進んでいますが、まだまだ気を引き締めなければならない日々が続きます。
