本日、小倉第1Rの2歳未勝利戦に、当場生産馬でターファイトクラブ提供馬のオーパキャマラード号が出走しました。
前走の新馬戦で好スタートを決めて3着に粘ったレースが評価されてか、今日は6頭立てと小頭数ながら1番人気に支持されての出走でした。
今回も好スタートを切るかと思いましたが、レース前からのイレ込みがきつかったようで、結果的にスタートがそれほど決まらず控えるレース展開となりました。
道中無理に先頭集団に追いつこうとしなかった和田騎手の好判断もあり、直線に向いてからは内を突いて力強く抜け出し、最後は2着馬に1馬身1/4差を付けて優勝してくれました。
6頭立てではありましたが、そのうち5頭が前走掲示板というメンバーだったので易しい相手ではなかったはずですが、そのなかでも唯一の上り34秒台の脚を使うなどして勝ってくれました。
メジェール、クロワラモーそしてオーパキャマラードと3世代連続してターファイトクラブでお世話になっているわけですが、こういう血統背景を持つ馬で勝つことができたのは感慨深いものがあります。
中1週というローテンションも影響したのか、今回はレース前のイレ込みがきつかったようです。
馬体的にはマイルくらいまでこなせる体型をしていますが、今後イレ込みのきつい気性が前面に出てくるようであれば、距離適性は1400以下ということもあり得るでしょう。
今後の予定はまだ決まっていないようですが、馬体だけでなく精神的な成長にも今後期待したいと思います。
オーパキャマラードに出資して下さった会員の皆さま、今日はおめでとうございます。
まずは勝ち上がることができました。
今後とも末永い応援よろしくお願いいたします。
なお、オーパキャマラード号の血統・配合解説についてはこちらをご参照ください。

前走の新馬戦で好スタートを決めて3着に粘ったレースが評価されてか、今日は6頭立てと小頭数ながら1番人気に支持されての出走でした。
今回も好スタートを切るかと思いましたが、レース前からのイレ込みがきつかったようで、結果的にスタートがそれほど決まらず控えるレース展開となりました。
道中無理に先頭集団に追いつこうとしなかった和田騎手の好判断もあり、直線に向いてからは内を突いて力強く抜け出し、最後は2着馬に1馬身1/4差を付けて優勝してくれました。
6頭立てではありましたが、そのうち5頭が前走掲示板というメンバーだったので易しい相手ではなかったはずですが、そのなかでも唯一の上り34秒台の脚を使うなどして勝ってくれました。
メジェール、クロワラモーそしてオーパキャマラードと3世代連続してターファイトクラブでお世話になっているわけですが、こういう血統背景を持つ馬で勝つことができたのは感慨深いものがあります。
中1週というローテンションも影響したのか、今回はレース前のイレ込みがきつかったようです。
馬体的にはマイルくらいまでこなせる体型をしていますが、今後イレ込みのきつい気性が前面に出てくるようであれば、距離適性は1400以下ということもあり得るでしょう。
今後の予定はまだ決まっていないようですが、馬体だけでなく精神的な成長にも今後期待したいと思います。
オーパキャマラードに出資して下さった会員の皆さま、今日はおめでとうございます。
まずは勝ち上がることができました。
今後とも末永い応援よろしくお願いいたします。
なお、オーパキャマラード号の血統・配合解説についてはこちらをご参照ください。
