7月21日~22日、クラブ会員さん向けにターファイトクラブの懇親ツアーが開催されました。
現1歳募集馬や育成場にいる2歳馬たちを見学していただくツアーです。
当場からもアルレガーロの2017を皆さんに見ていただきました。
昨年の当歳ツアーでもそうでしたが、非常にどっしりとしていて会員さんのなかには覇気を感じない方もいらっしゃったかもしれませんが、放牧地では他馬にどんどん向かっていくローレルゲレイロ産駒らしい気性の持ち主です。
なお、このツアーに向けて測尺をした結果、以下のとおりでした。(7月21日現在)
【体高】152cm 【胸囲】170cm 【管囲】20.6cm 【馬体重】410kg
体高や馬体重からすると、この時期の1歳馬たちの平均よりは少し小さい部類に入るかもしれません。
ただ、本馬が4月28日生まれであること、また父のローレルゲレイロもそれほど大きくなく彼の1歳時がアルレガーロの2017と同等の大きさだったことを考えると、この馬にとってはこの測尺でも順調に成長していると判断できます。
ツアーに参加していた会員さんのなかからも、実馬を見て早速出資して下さると有難いお言葉を頂くなどしているところですが、普段から素軽く機敏な動きを見せるので私も楽しみにしている馬です。
なお、7月21日夜には、浦河地区にて会員の皆さまと提供牧場関係者による懇親パーティーが開かれました。
当場からは私が出席させていただきました。

当場生産馬でターファイトクラブ提供馬のプライムコード号が、同日の福島第9R三陸特別で優勝してくれたこともあり、出資会員の方々をはじめ多くの方々とお話しさせていただく機会がありました。
もちろん、アルレガーロの2017についてもお話しさせていただきましたし、今年の当歳募集の予定は?(当場としては提供予定ではあるもののどの当歳馬かは未定)というお問い合わせもいただきました。
その際には会員さんから当歳馬のリクエストも聞くことができましたし、このあと8月4日に東京で1歳募集馬検討会があり当場からは私が参加予定ですが、そこでも会員さんたちとお話ししながらいろいろ聞くことができればと考えております。
当日参加予定の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
現1歳募集馬や育成場にいる2歳馬たちを見学していただくツアーです。
当場からもアルレガーロの2017を皆さんに見ていただきました。
昨年の当歳ツアーでもそうでしたが、非常にどっしりとしていて会員さんのなかには覇気を感じない方もいらっしゃったかもしれませんが、放牧地では他馬にどんどん向かっていくローレルゲレイロ産駒らしい気性の持ち主です。
なお、このツアーに向けて測尺をした結果、以下のとおりでした。(7月21日現在)
【体高】152cm 【胸囲】170cm 【管囲】20.6cm 【馬体重】410kg
体高や馬体重からすると、この時期の1歳馬たちの平均よりは少し小さい部類に入るかもしれません。
ただ、本馬が4月28日生まれであること、また父のローレルゲレイロもそれほど大きくなく彼の1歳時がアルレガーロの2017と同等の大きさだったことを考えると、この馬にとってはこの測尺でも順調に成長していると判断できます。
ツアーに参加していた会員さんのなかからも、実馬を見て早速出資して下さると有難いお言葉を頂くなどしているところですが、普段から素軽く機敏な動きを見せるので私も楽しみにしている馬です。
なお、7月21日夜には、浦河地区にて会員の皆さまと提供牧場関係者による懇親パーティーが開かれました。
当場からは私が出席させていただきました。

当場生産馬でターファイトクラブ提供馬のプライムコード号が、同日の福島第9R三陸特別で優勝してくれたこともあり、出資会員の方々をはじめ多くの方々とお話しさせていただく機会がありました。
もちろん、アルレガーロの2017についてもお話しさせていただきましたし、今年の当歳募集の予定は?(当場としては提供予定ではあるもののどの当歳馬かは未定)というお問い合わせもいただきました。
その際には会員さんから当歳馬のリクエストも聞くことができましたし、このあと8月4日に東京で1歳募集馬検討会があり当場からは私が参加予定ですが、そこでも会員さんたちとお話ししながらいろいろ聞くことができればと考えております。
当日参加予定の皆様どうぞよろしくお願いいたします。