武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日

武蔵小山教室パソコン教室
「たのしいパソコンじゅく」講師の
パ(ソコンで)セ(生活を)リ(ッチに)
な毎日☆

今期修了~。

2006-05-26 16:03:54 | Weblog
金曜日10時クラスです。
作成したスタンプを押し合ってます。
なるほど~。いい考え!
来週はお休みです。来期は再来週からです。
また6ヶ月どうぞよろしくお願いします~。


パーチメントクラフトへのお誘い

2006-05-25 13:20:55 | Weblog
この作品は、パーチメントクラフトで手作りされているポチ袋です。
パーチメントクラフト講師で、パソナコンじゅく武蔵小山教室受講生の方の作品です。
来る6月27日(火)16:00~18:00
武蔵小山教室において
パーチメント体験講座を開催していただくことになりました。
受講料は体験価格で1,500円です~☆
お席に限りがありますのでお早めにお申し込みくださいね~!
(6名様限定でっす)
もちろんTomoも出席ですので、あと5名様でっす。


24時間営業だったんですね~。

2006-05-18 23:15:09 | Weblog
新しくカードを作ったのですが、
1週間前に郵便局から不在連絡票が入っていて、
ずーっと取りに行けませんでした。
今日こそは取りに行かないとまた銀行に逆戻り~!
でも気付いてみたらもうすぐ10時!?
慌てて行ってみました荏原郵便局です。
今24時間なんですね!
びっくり!もしかして私だけ?

小技に挑戦NO2

2006-05-18 00:33:35 | Weblog
<
田舎も良いけど都会も良いさっ

実は・・。ゴールデンウィーク中、まったのくの山の中にいたので
バイオリズムもどーんと低下もう全くモードで
ブログも怠っていました・・・。
(広告を打って募集と言うのに~~。でも、こればっかりは仕方がないですね)
日常に戻って10日。ようやっと元気が出てきました

私の元気の元はやっぱり授業をすることですね

今日のフリーレッスン終了後
受講生のKさんが「あ~。楽しかった~。」と
しみじみおっしゃってくださいました。講師としてとってもうれしい一言です~。

こういった一言一言に助けられて、モードに戻ってきたようです。
感謝~。


★連休明け★授業スタートします★

2006-05-08 01:40:58 | 武蔵小山教室情報
皆様この連休中、いかがおすごしでしたか?
(Tomoはモブログも「圏外」で出来ないほどの
千葉の山奥に行って山小屋生活をして来ました。

武蔵小山教室も今日から授業スタート!
楽しく遊んだ方もそうでない方も、
連休で疲れた(なまった?)頭と指を回転させていきましょう~。


連休明けも武蔵小山教室は、楽しく学習できる課題満載です。