先週子供が熱を出してしまい寝込んでいたので、
「聴きたいと言っていた曲でも借りてきてあげよう~
」と
レンタルショップで借りてきたCDをWindowsMediaプレーヤーでCDに焼いて、自宅のCDプレーヤーで再生しようとしても
「音が聞こえない!!」(こんなことあったっけ?)
不思議に思っていました。
考えてみれば以前は使えていたような・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
いや。気のせいだったかな?でも、異様に1まいのCDに入るんですね。
「XPのときは大丈夫だったのに・・・。」
Vistaになったからきっとファイル形式が変わってしまったのだ!と
そのままになっていました。
そして、今日同じご質問があったので、「やっぱり!!」
途中になっていた調べをしてみたら・・・。
メニューバーの<書き込み>-<データCDまたはDVD>になっていたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そこを<オーディオCD>に直せば良かっただけで・・・。
そか・データとしてなのでたくさんはいったのね~。(考えてみれば・・・)
「Vistaとかそういう前に気づくことあるだろ~。」と自分の思い込みの強さに反省です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とこう書いてみて、「知らんかった」小話の3連続・・・。
ドジな性格がばればれになってしまいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「聴きたいと言っていた曲でも借りてきてあげよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
レンタルショップで借りてきたCDをWindowsMediaプレーヤーでCDに焼いて、自宅のCDプレーヤーで再生しようとしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
不思議に思っていました。
考えてみれば以前は使えていたような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
いや。気のせいだったかな?でも、異様に1まいのCDに入るんですね。
「XPのときは大丈夫だったのに・・・。」
Vistaになったからきっとファイル形式が変わってしまったのだ!と
そのままになっていました。
そして、今日同じご質問があったので、「やっぱり!!」
途中になっていた調べをしてみたら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そこを<オーディオCD>に直せば良かっただけで・・・。
そか・データとしてなのでたくさんはいったのね~。(考えてみれば・・・)
「Vistaとかそういう前に気づくことあるだろ~。」と自分の思い込みの強さに反省です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とこう書いてみて、「知らんかった」小話の3連続・・・。
ドジな性格がばればれになってしまいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)