12月22日(金)16:00~18:00クリスマス特別 プリザーブドフラワー講習会! | |
かねてからご紹介いただいていました、 プリザーブドフラワーの石川先生 (武蔵小山教室の受講生でもいらっしゃいます)の講習会が決まりました!! 本日撮影したてのほかほかの(?)プリザーブドをご覧ください! ステキでしょう~。 ![]() | ![]() |
![]() | ちょっと引いてみます!!素晴らしい!!4りんのプリザーブドフラワーを使っています。 ガーランドや銀色の糸でとってもゴージャスです。 花器は真紅にふちがゴールド。 華やかです。 ![]() |
上のお写真で下のほうにちょっとぼけているバラ? よおくご覧ください。実はろうそくになっているんですよ☆ | ![]() |
![]() | クリスマスなので、 楽しそうによじ登るサンタさんが 登場するんですよ。 ![]() このサンタさんがまた癒されますです。 サンタさんは、ムーン(月)をのぼっているのです☆ |
金色のこのムーンの部分をのぼのぼしてきましたの~! なんと幻想的なムーンでしょう!! さて、全体が気になるところです。 | ![]() |
![]() | ジャジャジャ~ン!!プリザーブドの全体です。こんな可愛らしく素晴らしい作品を作ってくださった先生にTomoは大感激でございます。オリジナルデザインなのです。![]() |
デパートでは2万円はくだらないというゴージャスなプリザーブドを、
おいくらで??とお話しましたところ
武蔵小山教室特別体験価格で5,800円
(材料費・講習料金・消費税込・花器も入って!!)でお出ししましょう。
と言うことになりました。
お教室が狭い上大作なので、10名様限定です。
(もちろんTomoが入りますので、あと9名様です。)
Tomo「でも・・。全くの初心者
(プリザーブドフラワーを拝見したのも今日が初めて!!)

先生「大変な部分はおうちで私が下ごしらえをしてきますので、大丈夫ですよ~!」

クリスマスが終わったら銀色の糸やガーランド、サンタさんをはずして、
お正月の飾りとしても十分使えるそうです(さらにお得感です)。
お申し込みはお教室までお早めにどうぞ~。
