goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日

武蔵小山教室パソコン教室
「たのしいパソコンじゅく」講師の
パ(ソコンで)セ(生活を)リ(ッチに)
な毎日☆

武蔵小山教室特別企画「プリザーブドフラワー講習会」開催します!

2006-11-26 01:33:51 | 武蔵小山教室情報
12月22日(金)16:00~18:00クリスマス特別
プリザーブドフラワー講習会!
かねてからご紹介いただいていました、
プリザーブドフラワーの石川先生
(武蔵小山教室の受講生でもいらっしゃいます)の講習会が決まりました!!

本日撮影したてのほかほかの(?)プリザーブドをご覧ください!
ステキでしょう~。
プリザーブドフラワー中央アップ
プリザーブド中央部ちょっと引いてみます!!素晴らしい!!4りんのプリザーブドフラワーを使っています。
ガーランドや銀色の糸でとってもゴージャスです。
花器は真紅にふちがゴールド。
華やかです。
上のお写真で下のほうにちょっとぼけているバラ?
よおくご覧ください。実はろうそくになっているんですよ☆
ろうそく
上るサンタさんクリスマスなので、
楽しそうによじ登るサンタさんが
登場するんですよ。
このサンタさんがまた癒されますです。
サンタさんは、ムーン(月)をのぼっているのです☆
金色のこのムーンの部分をのぼのぼしてきましたの~!
なんと幻想的なムーンでしょう!!
さて、全体が気になるところです。
ムーン
プリザーブド全体ジャジャジャ~ン!!プリザーブドの全体です。こんな可愛らしく素晴らしい作品を作ってくださった先生にTomoは大感激でございます。オリジナルデザインなのです。

デパートでは2万円はくだらないというゴージャスなプリザーブドを、
おいくらで??とお話しましたところ
武蔵小山教室特別体験価格で5,800円
(材料費・講習料金・消費税込・花器も入って!!)でお出ししましょう。
と言うことになりました。
お教室が狭い上大作なので、10名様限定です。
(もちろんTomoが入りますので、あと9名様です。)
Tomo「でも・・。全くの初心者
(プリザーブドフラワーを拝見したのも今日が初めて!!)の私が2時間でできますでしょうか??」
先生「大変な部分はおうちで私が下ごしらえをしてきますので、大丈夫ですよ~!」

クリスマスが終わったら銀色の糸やガーランド、サンタさんをはずして、
お正月の飾りとしても十分使えるそうです(さらにお得感です)。
お申し込みはお教室までお早めにどうぞ~。


さらに作品をご紹介します☆

2006-11-22 23:20:36 | 武蔵小山地域情報
2007年カレンダー1活用・ビスタコースの制作はカレンダーです。WordとExcelのコラボです。

今年はTOOのロングのものを使用しました。
火曜日の10時クラスは長くいらしていただいている皆様。
表紙のデザインもオリジナリティにあふれてて、講師も感心するものばかりです。
カレンダー2誰もが「ウーン」と注目をしますのが
Iさんの作品。
Excelで作ったカレンダー部分は「画像」ではありません!!
カレンダー3玉画像を1つ1つ12か月分揃えて美しくグループ化してくださったのはHさんです。


皆さんの参考になる作品を
貼らせていただくと、「どうやるの?」
「私もここを変えよう!」
「同じようにしたいわ!」
と相乗効果で皆様の技術が・デザイン力が格段にあがります~!




今週は教室説明&体験会とパソコン保守点検週ですが。

2006-11-20 11:23:24 | 武蔵小山地域情報
金曜の13時30分のクラスは光学マウス用のマウスパッドをご紹介します。
注目はIさんがこの秋いらしたロシアのお写真☆
そしてBさんのご旅行の台湾のお写真☆
このクラスはよくイタリアにいらっしゃるTさん(この日はお休み)や
スキューバに行かれるSさんの旅行のお話でいつも盛り上がっています。
来期も皆様エクセレントにいかれます。
1名増えて、またよろしくお願いいたします。

今期は8割以上の方がご継続くださいました。ありがとうございます。

新規受講生もたくさんいらしてほしいところです~

今期コース最終週です★

2006-11-17 09:25:40 | Weblog
今期コース最終週です。武蔵小山教室では「作り物系」の課題を多く取り入れています。
やはり達成感がありますものね。

木曜・アドバンストコースでは、マウスパッドの作成です。
「ちょっと貼りにくいので、ひとりづつ協力してやろうよ」とKさん。
みなさん真剣です。

ステキな作品の数々
そのなかでも、「パソナコンじゅく武蔵小山教室」のマウスパッドを作成してくださったのはS_koyamaさんです。
感激!!


皆様来期も「このアドバンストコースで」お一人はエクセレントに進まれます。
来期もよろしくお願いいたします。


また、来期最終募集を行っています!
お友達・お知り合い是非ご紹介くださいね!
説明会開催中!!詳しくはここをクリック!


第8回 大忘年会のお知らせ

2006-11-15 13:18:17 | 武蔵小山教室情報
武蔵小山教室もこの9月で開じゅく6周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに受講生の方々のお陰と厚く御礼申し上げます。
お世話になった皆様への感謝をこめて今年も「大忘年会」を開催したいと思います。
この機会に多くの方々と交流をお持ちいただけたら幸いです。

ご存知、大抽選会では、豪華景品が当たります!元を取って帰ってくださいね。
多数の皆さんのご参加をお待ちしております。


日時 12月9日(土)
場所 和食「丸一」
会費 6,000円
お申し込み 12月2日(土)までに
教室にあります用紙にお名前と会費を添えて講師まで☆


★パウンドケーキ★本日入荷★

2006-11-06 13:24:58 | 武蔵小山地域情報
パウンドケーキ30本!本日入荷しました~!
すでに10数本ご注文いただいていましたので、
限定10数本ということになります。(数本というのはTomoの分でして・・・。)
お早めにそうぞ

行楽シーズンです

2006-11-05 11:33:15 | Weblog
お天気に恵まれた連休。
皆さんいかがお過ごしですか?
Tomo家では、思うところある家長が『山にのぼるよ!』
行き先は日帰りで手軽に行ける『高尾山』になりました。ひとけのない山で瞑想?
ところが、すばらしい人気!
ディズニーランド並というのは言い過ぎかもですが。行楽シーズンですものね。