大阪城公園探鳥会 4月

2017-04-23 18:10:58 | 探鳥会
今日は最高のお天気です。渡りの時期なので、とても沢山の参加者が来てくれました。

参加人数  89名
出現鳥種  34種 
サンショウクイ、オカヨシガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コゲラシジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、クロツグミ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ノゴマ(メス)、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、クロジ

紅葉園では、キビタキ、きっと全員見たとおもいます。
桜広場で、サンショウクイが近くにいて、全員が見られたと思います。
市民の森では、アカハラとシロハラが地上に降りてくれました。
城南バス近くの桜の木に、エナガの雛8羽が並んだのを見ました。
残念な事に、オオルリを見つけられなかった







エナガの雛8羽



やはり、黄色いお口を開けていると、可愛い


もう1ケ所にも、エナガの雛8羽訂正 10羽でした。