メボソムシクイ(オオムシクイ)

2018-10-16 19:15:19 | 大阪城公園
ムシクイは難しい、特にメボソムシクイの中のオオムシクイとの区別は、
鳴き声だけですでも、とても美しく可愛い

このムシクイの翼帯は1本です











上嘴が黒色で、下嘴が黄色です。


このクシクイは翼帯が2本あります






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ごん爺)
2018-10-16 21:02:21
今日も大阪城でしたか!
私も、梅林でミヤマホオジロ♀を撮っている時に
目の前に、翼帯が一本のムシクイが現れました。こんなにアップでムシクイを撮ったのは初めてです(^_-)-☆
ムシクイも判別がしにくい鳥で、何時も悩みます。
返信する
難しい! (ごん爺さん)
2018-10-17 19:24:21
お城に行ってましたか、会えませんでしたね
こんなに近くでムシクイが撮れるなんて、ラッキーですね
返信する

コメントを投稿