やっとクロツグミを撮ることが出来ました、比較的ゆっくりしてくれたので皆さん撮れたと思います。(もみじ園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/413b3de143a9d503fd3d691dad837e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/0fcac2f9fd2c0d49cd95d71fe495936e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/709eaf952f7931e3536cffcc6bb824de.jpg)
音楽堂上には、オオルリ2羽、キビタキ2羽、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/2ab1986b2782bfeb48612f39903058fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2fb1d057e4faf5c32283cd8f3ecd82ba.jpg)
市民の森にアオバト、♂2羽、♀4羽、オスは綺麗に撮れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/1dc251a0c497d9112ee15ab0a02f94bd.jpg)
まだルリビタキが居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/65182ee42665b0a60e5ee4bd9c335be0.jpg)
飛騨の森には、今季初のトラツグミです、毎年入っていたのに、今季は何故入らないのだろうかと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/ade695deb23ae6991c2421dd3609b4f5.jpg)
そして、クロツグミ、色が茶色いので若かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/a2ee63a7baff6b38fe8965a6897e4475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/dffeba30b0d96076a9ba764e4d3036ba.jpg)
2時から、コミミポイントに。
白ちゃんいつもの所にご休憩、どうもここが気に入っているようです。
白ちゃんの今までの行動を考えて居たら、雨が良く降った時にはいつも土手等に居ました。
最近雨が多いので、いつもの白ちゃんのねぐらが、水没したのかしらと?考える今日この頃です。
愛想の良い白ちゃんですが、余り近づかないようにお願いします、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/ec93fdc7514edefa65daddca14e91e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/844d61991fc04db7d790095121b83151.jpg)
中流で、5番さん、チョウゲンボウやトビに反撃していました、そしてこの木に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/cf02b9016d29df5036bbdcac935107bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/8ec049c220287a3c08f61fe697398e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/f954785183838adcfb8f63c1746196ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/6f136dc0cef9bada2c81ee08084408a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/598fccb0189d56a417b2ba9e77afcd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/4887f4b8dc62e666b609b0a99c068047.jpg)
下流では、色の黒いコミミさんが、5;30になっても飛びません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/b5eecf088231e82921b4733d6784de57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/9136b47362b5dc04519fe9b07763836e.jpg)
そして、上流の黒ちゃんが居ました。
この日は、4羽確認です(白ちゃん、黒ちゃん、5番さん、下流の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/413b3de143a9d503fd3d691dad837e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/0fcac2f9fd2c0d49cd95d71fe495936e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/709eaf952f7931e3536cffcc6bb824de.jpg)
音楽堂上には、オオルリ2羽、キビタキ2羽、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/2ab1986b2782bfeb48612f39903058fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2fb1d057e4faf5c32283cd8f3ecd82ba.jpg)
市民の森にアオバト、♂2羽、♀4羽、オスは綺麗に撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/1dc251a0c497d9112ee15ab0a02f94bd.jpg)
まだルリビタキが居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/65182ee42665b0a60e5ee4bd9c335be0.jpg)
飛騨の森には、今季初のトラツグミです、毎年入っていたのに、今季は何故入らないのだろうかと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/ade695deb23ae6991c2421dd3609b4f5.jpg)
そして、クロツグミ、色が茶色いので若かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/a2ee63a7baff6b38fe8965a6897e4475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/dffeba30b0d96076a9ba764e4d3036ba.jpg)
2時から、コミミポイントに。
白ちゃんいつもの所にご休憩、どうもここが気に入っているようです。
白ちゃんの今までの行動を考えて居たら、雨が良く降った時にはいつも土手等に居ました。
最近雨が多いので、いつもの白ちゃんのねぐらが、水没したのかしらと?考える今日この頃です。
愛想の良い白ちゃんですが、余り近づかないようにお願いします、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/ec93fdc7514edefa65daddca14e91e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/844d61991fc04db7d790095121b83151.jpg)
中流で、5番さん、チョウゲンボウやトビに反撃していました、そしてこの木に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/cf02b9016d29df5036bbdcac935107bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/8ec049c220287a3c08f61fe697398e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/f954785183838adcfb8f63c1746196ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/6f136dc0cef9bada2c81ee08084408a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/598fccb0189d56a417b2ba9e77afcd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/4887f4b8dc62e666b609b0a99c068047.jpg)
下流では、色の黒いコミミさんが、5;30になっても飛びません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/b5eecf088231e82921b4733d6784de57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/9136b47362b5dc04519fe9b07763836e.jpg)
そして、上流の黒ちゃんが居ました。
この日は、4羽確認です(白ちゃん、黒ちゃん、5番さん、下流の子)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます