goo blog サービス終了のお知らせ 

舳倉島 3日目 5/9

2019-05-15 12:00:00 | 舳倉島
今日も風が強く船が出ない、本当は今日帰る予定でしたが、明日も船が出るか心配でした。

出現鳥種 41種 赤文字は見てません
カラスバト、アカハラ、マミチャジナイ、コルリ、オオルリ、キビタキ、ムギマキ、ノゴマ、コホウアカ、アオジ、シベリアアオジ、コサメビタキ、ビンズイ、カシラダカ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、サンショウクイ、シロハラホオジロ、キマユホオジロ、シメ、カワラヒワ、アトリ、メジロ、ツバメ、イソヒヨドリ、ヒヨドリ、ツグミ、シロハラ、トビ、ハヤブサ、ハイタカ、チョウゲンボウ、カルガモ、カイツブリ、ツツドリ、キジバト、ダイサギ、ウミネコ、ハシブトガラス
コウライウグイス

でもお天気は良い
風が強いので、鳥達が渡ってこないのか、新しく入った鳥は見つけられない。



この日はカラスバトを何回も見ていますが、4羽桜の実を食べているのを発見













キビタキがやはり多い



エゾムシクイも多い



ウグイスは相変わらずぼろぼろに見えます



キマユホオジロは多い



夏羽のカシラダカはやはり素晴らしく綺麗です



シメも多かった



やはり多いアオジ



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだシメですか? (kame)
2019-05-15 19:44:57
姉さん

これって移動が遅れているんですか??
カラスバトこのくらいに撮影できるといいですね。色も良いし....
返信する
お早うございます (Kameさん)
2019-05-16 07:32:49
今期は異常ですね‼
これから、珍鳥が入るのか?
やはり、自然は予測出来ません‼
返信する
Unknown (jyoubitaki1013)
2019-05-18 20:35:02
カラスバト綺麗ですね!
しかも3羽!
返信する

コメントを投稿