今日も大和川河口です、毎日が発見で、判らないなりに楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
やっと、普通のカモメさんに会えました
でも自分で見つけられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そろそろ、ミツユビカモメやシロカモメ、ワシカモメ、そしてカモメが入っていないかと思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
嘴は黄色く無斑か不明瞭な暗色斑、足黄色、大きさはウミネコ大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/e695ba76175553f1fd4b1064313ceb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/f32fb2ba66288c9a84abb3991bbed197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/6546f94f2ae6335a351b0d6d9cd3966f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/3a1b6e0d5b3fed7daa3beebf57fd72ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/28a3efb116967343832dde5b100ff268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/d9c4f0f724b4771c2b621ce7074ceaf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/f3d497ce9f2e6e857b18d98532bb45a1.jpg)
まだカモメの事は判らないのですが、このカモメはコカモメらしい。
P8の黒色部に白色がはっきりと食い込んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/6e75954f69ed2870b113dbf4f34fc9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/ed05702089850975fe7dc91c38448373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/56936ebb01415f00dbc8bc445db0b6aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/837d04d138a0a4f2942c0464d14b2151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
やっと、普通のカモメさんに会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そろそろ、ミツユビカモメやシロカモメ、ワシカモメ、そしてカモメが入っていないかと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
嘴は黄色く無斑か不明瞭な暗色斑、足黄色、大きさはウミネコ大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/e695ba76175553f1fd4b1064313ceb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/f32fb2ba66288c9a84abb3991bbed197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/6546f94f2ae6335a351b0d6d9cd3966f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/3a1b6e0d5b3fed7daa3beebf57fd72ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/28a3efb116967343832dde5b100ff268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/d9c4f0f724b4771c2b621ce7074ceaf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/f3d497ce9f2e6e857b18d98532bb45a1.jpg)
まだカモメの事は判らないのですが、このカモメはコカモメらしい。
P8の黒色部に白色がはっきりと食い込んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/6e75954f69ed2870b113dbf4f34fc9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/ed05702089850975fe7dc91c38448373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/56936ebb01415f00dbc8bc445db0b6aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/837d04d138a0a4f2942c0464d14b2151.jpg)
何がなんだか判りません、兎に角凄い数の中から探さなければいけないので、集中力が切れます、カナダカモメ。魅力的ですね🎵
カモメやり始めましたね。
教えてくださいよ。
年末か来年に銚子にカナダカモメ等を見に行きたいと思っていますが....
何せよくわからないので地元の鳥屋さんにいつも「おんぶにだっこ」です。