明日からの雨で桜が散ってしまいそうなので、夜桜見物に明石町の聖路加ガーデンの裏まで夕食後の散歩。寒いし時間も遅いので人影もほとんどない。
川の向こう側には佃・月島・勝どきの高層マンション群、上り下りの屋形船の提灯、勝鬨橋のライトアップもきれい。
だけど桜は、やはり昼間見るほうが好きだ。 . . . 本文を読む
3/31日曜、日帰りスキーバスで、北軽井沢にある軽井沢スノーパークに出かけた。
雨が降ったりやんだりで、雪は当然良くない。リフト3、コースも少ない。初心者がほとんど。晴れていれば浅間山が見えるはずだが。
ここはプレジデントリゾートホテル軽井沢の向かい側にあって、ホテル併設のゴルフ場も2日前にオーブンしていた。スキー場とゴルフ場が同じ日にやっているのは珍しい?
ホテルの温泉に入るのがもう一つの目 . . . 本文を読む
カルチャー講座で歌舞伎の女形・澤村藤十郎丈と鈴木治彦氏の対談を聴いた。
藤十郎丈は病後、リハビリに努力されて、片麻痺は残っているものの、言葉はほとんど問題なく話されていた。意欲的に新しいことを考えておられるのに感動した。
サンシャイン水族館に初めて入った。土曜の夕方で込み合っていた。ワールドインポートマートビルの屋上で広くはないが、世界各地の魚や動物がコンパクトに展示されている。
2月に新しく来 . . . 本文を読む