![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/248e5caf2375e439fec9be359a922fd7.jpg)
カルチャー講座で歌舞伎の女形・澤村藤十郎丈と鈴木治彦氏の対談を聴いた。
藤十郎丈は病後、リハビリに努力されて、片麻痺は残っているものの、言葉はほとんど問題なく話されていた。意欲的に新しいことを考えておられるのに感動した。
サンシャイン水族館に初めて入った。土曜の夕方で込み合っていた。ワールドインポートマートビルの屋上で広くはないが、世界各地の魚や動物がコンパクトに展示されている。
2月に新しく来たというカワウソは寝ていて、ちょっとだけ顔を出したのが見られてよかった。
噴水が色を変えながら間欠的にピュピュっと吹き上がって面白い。
藤十郎丈は病後、リハビリに努力されて、片麻痺は残っているものの、言葉はほとんど問題なく話されていた。意欲的に新しいことを考えておられるのに感動した。
サンシャイン水族館に初めて入った。土曜の夕方で込み合っていた。ワールドインポートマートビルの屋上で広くはないが、世界各地の魚や動物がコンパクトに展示されている。
2月に新しく来たというカワウソは寝ていて、ちょっとだけ顔を出したのが見られてよかった。
噴水が色を変えながら間欠的にピュピュっと吹き上がって面白い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます